タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

TDLにて
乗り物は殆ど乗れました。
Rくんも何回も同じアトラクションに乗れて喜んでいました。

さあ次はエレクトリカルパレードが始まります。
パレードを見る場所を確保するためレジャーシートを持ってきました。
何とか前の方を確保して、パレードが始まるのを待っている間ミッキーのワッフルを娘達に買って来てもらいました。
ブルベリーとホイップクリームのワッフルはすごくお気に入りです。

エレクトリカルパレードが始まりました。
まずはオープニングの紅白で派手な衣装の演歌歌手の小林さち○さんの登場?ではなく
ピノキオに登場する妖精ブルーフェアリーです。(写真左)

グフィー、ミニーちゃんも登場。



2007/07/24

TDLにて
次はアドベンチャーランドへ戻り、ウエスタンリバー鉄道の蒸気機関車へ乗りました。
これもすぐ乗れました。

約1,6kmの距離を走り12分というアトラクションでは長い時間なのでTDL内の景色が一望できるのでRくんも喜んでいました。

最後のトンネルの世界にももっと驚いていました。
ちょうど歩き疲れたときこの機関車に乗ると体を休めて助かります。
2007/07/21

TDLにて
ロジャーラビットのカートゥンスピンにあるハウスの仕掛けにRくんは仕掛けボタンを押すけど、なかなか仕掛けのお水が出てきません。
あれ〜・・・

そしてロジャーラビットのカートゥンスピンに乗りました。
車が好きなRくん楽しそうでした。
2007/07/20

TDLにて
トゥーンタウンへ。
このロジャーラビットのカートゥンスピンのハウスにはいろいろな仕掛けが・・・
2007/07/20

TDLにて
レストランを出て次のアトラクションへ。
レストランの近くに霧の出る場所が・・・
何年か前アメリカのDLに行った時あちらこちらにこのような霧が出るのがあるのを思い出しました。

蒸し暑い日本ではこの霧が気持ちよかったです。
2007/07/20

TDLにて
レストランの中の窓ガラスは見事なステンドグラス仕立てでした。
Rくんはこのステンドグラスと花の電気が気に入り、買って自分の部屋に置きたいなんて言っていました。

NANAはそうとうなお値段だと思うし、多分売ってはくれないわよと言いました。
Rくんは納得していました。

ステンドグラス仕立ては可愛いディズニーの絵柄で出来ていました。
これはNANAも欲しいと思いました。
2007/07/20

TDLにて
私たちが食べたメニューです。
まあまあ美味しかったです。
お値段も結構しました。

一応今回NANAは娘達のスポンサーなので・・・・
2007/07/20

TDLにて
さあそろそろお腹が空いてきた頃なのでレストランへ入ることに。
不思議の国のアリスをモチーフにしたレストラン「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」
バフェテリアシステムになっています。

2007/07/20

TDLにて
次はジャングルクルーズに乗りました。
これもそんなに待たずに乗れました。
案内役のスキッパーの話が今一盛り上がりが足りず・・・
まあ滝の下を通り涼しかったです。
夏はこの乗り物いいかも・・・
2007/07/20

TDLにて
さあ今度はトムソーヤを離れて再びいかだに乗り、ランドへ・・・

Rくんに帽子を被せたりして遊んでしまいました。
やっぱり本場の国だからよくお似合いです。
途中ピーターパンが歩いていたのですがRくんの方がピーターパンみたいでした。

日本で働く時はTDLのピーターパンをやったらと薦めました。

2007/07/20

TDLにて
さあ次はいかだに乗ってトムソーヤ島に渡りました。
久々にトムソーヤ島に渡りました。
緑が綺麗でした。

羽を怪我したカモがいました。
なぜかDLにはカモが住んでいます。
でもここは天国のようなところだからカモも居心地がいいでしょう。

トムソーヤマップの紙が置いてあるのでそれを見ながら探検気分に・・・
吊り橋も結構揺れます。

この他、トムソーヤ島にはトムソーヤのツリーハウスやインジャンジョーの洞窟の楽しい遊び場があるのでおもしろかったです。
2007/07/19

TDLにて
少し休憩でミッキーのアイスキャンディとフリントストーンの中に出てくるような骨付きの肉を食べさせて次のアトラクションへ。

ミッキーのアイスキャンディはオレンジ味とアップル味でした。
アップル味すごく美味しかったです。
2007/07/19

TDLにて
次々とアトラクションに乗っていきます。

スプラッシュマウンテンに乗り、次はカヌーの探検でカヌーをこぎました。
久々に乗り結構おもしろかったです。

うそのようにいつものように混んではいませんでした。
2007/07/19

TDLにて
ファーストパスの時間になり、スペースマウンテンに乗りました。
今回スペースマウンテンもリニューアルしたので楽しみの一つでした。
距離が長くなったようです。
スピードと距離も長く感じましたがそんな驚くほどのものではありませんでした。
これで上下にスピードがあったら危険なのでしょう、
そうだったら私も恐怖で乗れませんでした。

BFはかなりこのスペースマウンテンが気に入ったようでこの日4回も乗りました。
私も付き合いヘトヘトでした。

そうこうしているうちに最初のパレードが始まりました。
2007/07/19

TDLにて
次はグランドサーキットレースウェイに乗りました。
スピードは制限されているのでまあまあだったようです。
まあディズニーは安全第一ですから仕方がないですね。
2007/07/19

前ページページ先頭次ページ