タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

3時のおやつ
夏はやっぱり冷たい麦茶と水まんじゅう

抹茶、柚子、こしあん、水ようかん

家族でいただきました〜
2006/07/05

ドリンク
娘がハワイで買って来たりんごジュース
りんごジュースは100%が好きです。
透明感のあるりんごジュースが好き!
2006/07/05

3時のおやつ
子供達は期末試験です。
おやつは不二家のぺこちゃんのカッププリンにしました。
新しいものが出てました。
サッカー、野球、チアーガールの3種でした。
カップの取っ手のところにも各スポーツの絵が描かれていました。
今回のカップはとても可愛いと思います。
お値段1カップ300円でした。
2006/07/04

予防接種
先生が血液の検査をしているところです。

スリンキーは少し鳴きそうな顔をして
「ぼく全然注射なんか平気だもん」って顔して頑張りました。
この日は一年で嫌な日で頑張った日でした。
もうセミが鳴いたら梅雨が明けて夏ですね、
2006/07/03

予防接種
ワクチンを打つ前に血液検査もしてくれます。
いよいよ接種です。
スリンキーの後ろ足は注射が打ちやすいように紐で縛ります。
でも全然スリンキーはおとなしくしておりこうさんでした。
あっという間に注射は終わりました。
これで今年1年変な病気にかからないと思うと安心です。
この予防接種が終わると一つ仕事が終わったと思い、安心します。
夏の時期にフェラリアも発生するのでフェラリアのお薬も半年分もらいました。
2006/07/03

予防接種
ワクチンを打つ前にどこか悪くないか聴診器で診察します。
先生は念入りにスリンキーの体を触り悪いところがないか調べます。
以上がなければワクチンを打ちます。
2006/07/03

予防接種
看護士さん「スリンキーちゃんどうぞ〜」

診療室に入りまずは体重を量ります。
結構重いです。
2006/07/03

予防接種
先日スリンキーのワクチンの予防接種に行ってきました。
病院の近くになるとスリンキーはわかるのか何かしゃべり始めるんです。
病院に着くと嫌なのか「ク〜ン、ク〜ン」と鳴きます。
待合室で順番を待っている間不安そうな顔して落ち着きがありません。
人間と一緒で病院は嫌いなんですね。

※写真は高橋動物病院の院長先生の許可をもらい撮影しました。
高橋先生有難うございました。

高橋動物病院 03-3385-4198
2006/07/03

ドリンク
ドトールコーヒーの「マンゴスムージー」

最近いろんなスムージーが出ていますが、私の好きなスムージーはやはりハワイで飲んだストロベリースムージーが好きです。

でもこのマンゴースムージーもまあまあでした。
2006/07/03

3時のおやつ
メロンパンとコーヒー牛乳

子供の頃よくおやつはこのメロンパンとコーヒー牛乳を飲んでいました。
メロンパンの形は必ず模様がキャベツような感じで実際のメロンとは形も色も違っていました。
今はなぜかメロンパンがブームでコンビニでもパンの売り上げが一番だそうです。
2006/07/03

2006FIFAワールドカップ
B 「う〜んくやしい〜負けてしまった!ミスド食べたのに〜」

V 「そうね、ミスドを食べる量が足りなかったのね。」

二人は呆然としていた、
サッカーの試合はそう簡単に勝てないゲームだと知った。

2006FIFAワールドカップ最新情報!サイト

http://wc2006.yahoo.co.jp/

試合内容
ポルトガルの方がシュート数が多いのがわかる。

http://wc2006.yahoo.co.jp/result/812743.html

準決勝はこの組み合わせになる。

http://wc2006.yahoo.co.jp/schedule/

この後準決勝を決めるブラジル対フランスの試合がある。

ブラジルか、それともフランスか、
2006/07/02

nanatoysクラブのお知らせ
nanatoysクラブのプレゼントが6月30日で締め切りました。
ブログ nanatoysクラブでプレゼントの当選者が発表されています。
詳しくはnanatoysクラブのブログをご覧下さい。

ブログ 「nanatoysクラブ」

http://nanatoys.cocolog-nifty.com/blog/
2006/07/02

3時のおやつ
これはコンビニで購入したものです。
マンゴープリンです。
最近なぜかマンゴーのドリンク、プリン、ゼリーなどがいろんなお店で見かけます。
マンゴーはダイエット効果があるとTVなどで言っていますが、私もなぜか自然とマンゴーはカロリーが低めと信じマンゴーを選んでいました。
私もTVに感化されやすいタイプです。
味はまあまあでした。
食感はババロアみたいです。
2006/07/01

ドリンク
これは井村屋の寒天温州みかんです。

味はまあまあでした。
寒天と書いてありますがそんな寒天、寒天はしていませんでした。

コンビニで購入。
2006/07/01

3時のおやつ
コンビニで見つけた杏仁豆腐
なめらか杏仁豆腐です。
プルン〜プルン〜はたまらないですね。
つい美味しそうだと手が出てレジで買っています。
家に帰ってじっくり味わいたいタイプなんで家で冷たい緑茶でいただきました。
満足満足・・・
2006/06/30

前ページページ先頭次ページ