タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

気まぐれ日記(海外編)
ようやく昨年夫婦で行ったグアムゴルフ旅行を気まぐれ日記海外編で紹介しています。

よかったら覗いて見てください。

グアム編が終わりますと次は今年の2月に娘と二人で旅行をしたイタリア編になります。

でもイタリア編はちょと時間がかかりますので気長にお待ちくださいね。


気まぐれ日記海外編「グアム2009」
        ↓
http://nana-toys.jp/topics2/topics.cgi?page=15
2010/07/04

高円寺
長女が帰ってくると必ずインド料理?を食べに行きます。

高円寺に美味しいナンとカレーのお店があるんです。

久々に家族でインド料理を食べました。

ここのナンはとっても大きいです。

ランチだと1,000円もしないんで安くてお得なんです。

ナンのおかわりもできてサフランライスでもOKなんです。

主人は珍しくカレーが嫌いな人なんですがここのは食べれるようです。
2010/06/30

トイズマッコイ
築地を出て車でトイズマッコイの岡本さんのところへ寄りました。

わざわざ時間をつくってくれました。

主人は久々に岡本さんに会いました。

岡本さんと赤いベンツがなぜか雑誌のモデルのようで素敵でした。

岡本さんはいつも素敵な方です。
2010/06/28

築地
たくさん出てくるのでいつもお腹がいっぱいになります。

シャリの量も少なめとか多めにとかにしてくれます。

最後の一貫はなんでも自分の好きなのがたのめます。

大概の人は大トロを注文しますが私はこの日いくらが食べたかったのでいくらにしました。

並ぶ時間の方が食べる時間より長かったけど並んだかいはありました。

娘が帰る前にまた必ずきます。
2010/06/27

築地
卵は必ずできたてのが出て来ます。

その場で焼いているからです。

熱くてすぐは食べれません。

でも美味しい〜

2010/06/27

築地
次から次に出てくるので楽しみです。

高いお寿司屋さんもいいかもしれないけど築地内で食べるお寿司もいいですよ。

だってネタの仕入れは同じだからね。

まあ雰囲気とゆっくりしたいときは昔ながらのお寿司屋ンがいいかもしれないけど。

安くて美味しいお寿司が食べたいときはやっぱり築地が好き。
2010/06/27

築地
お任せなんで、その時の旬の魚が出てきます。
2010/06/27

築地
中に入ると私の好きな店長さんの前に座れて嬉しかったです。

店長はゴルフが好きでシングルなんです。

まずは築地のお茶と味噌汁が出て来ます。

一貫づつ出てくるので味がよくわかるんです。

まず最初は大トロから。
2010/06/27

築地
先月の20日〜今月20日までハワイにいる娘が帰って来ました。

帰ってくると必ず築地へ行きこのお寿司屋さんへ行きます。

並ぶ覚悟で行きます。(いつも最低2時間は並びます。)

この日は朝の7時半から並んで9時半に入れました。

ディズニーの人気アトラクション並です。

特に外国人が多いです。

主人と私と娘3人で行きました。
2010/06/27

お知らせ
Googleがやっている世界各国のミクシィのようなサイトで比較的若い学生が多い「Face Book」という名前です。

ミクシィ、Face Book、のほかにマイスペースとかあるようですが


ニュージランドの娘に写真がたくさん見れるから登録してと言われて登録したんですがスキップをし忘れたのである1部の友人、知り合いに承認メールが送信されてしまいました。

変なサイトではないのですが私の意志とは関係なく送信されてしまったのでもしメールが送信されたいたらすみません、無視してください。

もし承認されてしまいましたらそのままで私の友人になるのでそのままで宜しければそのままでいてください。
削除されるようでしたら構わず削除してください。

以上1部の方へなのですがご迷惑をかけてしまったことをここでお詫びさせていただきます。

大変失礼しました。

写真 ニュージランドの夕焼け
2010/06/17

スリンキー
カメラ目線のスリンキー

どこかのCMかモデルに使ってほしいな〜

なんて自分のペットがCMに出れるといいななんて考えている人多いんじゃないかな。

スカウトしてくれてCMデビューが一番早いけど。

オーデーションなんかもあるらしい。

しかし人間と違ってペットの稼いだ収入よりペットにかけるお金の方が結構かかるんじゃない。

スリンキーも毎月シャンプーカットと定期健診、食事などかかる。

さらに今はペットブームでペットのグッズやらペット製品も豊富に出ているのでつい買いたくなってしまう。

これからも子供が減る分ペットを飼う人が多くなることでしょう。

今日も一番我が家の犬が可愛いと思っている親バカな飼い主でした。
2010/06/06

付録
最近本屋さんで見かける付録のBOOK。

結構良いものが多い。

今回お気に入りの付録

「キャスキッドソン」

他にフェイラーのトートバックなど・・・
2010/06/05

中野で

お天気が良い日

スリンキーと散歩に出かけました。

犬も一緒に食べれるお店で軽食を食べました。

最近ペットもOkのお店が増えました。

ペットとお出かけは楽しいものです。
2010/06/04

友人宅で
Gさんがパスタを作ってくれました。

そしてハーブがたっぷり入ったお水も美味しかったです。

デザートはシャーベットでした。
2010/06/02

友人宅で
横浜の帰り四谷に行き友人宅へ行きました。

この日のお食事はスイス料理チーズフォンデュでした。

サラダも美味しかったです。

サラダの入れ物がすてきでした。
2010/06/02

前ページページ先頭次ページ