ここはおもにハワイの事や、海外の旅に行った事、海外の旅の思い出、海外の旅のお土産など
海外に関することを気まぐれ日記で紹介したいと思います。

HOMEページ

バービー
これはホールマークのクリスマスオーナメントです。
バービーです。
ドレスを着た物で良く出来ています。
右の写真はバービーの小物です。
これもクリスマスオーナメントです。
バック、ネックレス、サングラス、コンパクト等です。
そのままバービーに使えます。
2005/02/14

バービー
これはハワイのアラモアナセンター3階にある
「ホールマーク」で買って来た物です。
クリスマスオーナーメントです。
40%OFFでした。
ヴィンテージをイメージしたバービーで3体セットになっています。
お人形の大きさは約20センチ弱ぐらいの大きさです。
オーナーメントにしては少し大きいかも。
でもとっても可愛いです。
洋服も布のを着ていて着せ替えは出来ませんが
ちゃんと手、足も動かせられてスタンドも付いています。
わりとちゃんと出来てて満足です。
2セット購入しました。
一セット30ドルぐらいでした。
アメリカではクリスマスが過ぎるとクリスマス物は
すごく安くなるので運がよければこうゆう掘り出し物が出てくるので楽しみです。
ホールマークは必ず寄ります。
日本では手に入らない物や日本だと高い物が安く買えるので必ずチェックするお店です。
2005/02/12

お土産
このお人形はハワイの衣装を着たバービーと普通のお人形です。
ハワイのホテルの中に入っていたお店で買いました。
すべてお店のオーナーの手作りです。
バービーのハワイの衣装はいつもアロハスタジアムのフリーマーケットで購入します。
やっぱりハワイの衣装を着たお人形は可愛いですね。
今回ベティーちゃんのハワイの衣装を着たのも購入しました。
2005/02/06

お土産
これはハワイのディズニーストアーで購入しました。
今アメリカの女の子に人気の
「キム・ポッシュブル」のビデオです。
この洋服やグッツ物がたくさんありました。

日本にはまだ来てないようです。
全部英語ですが子供は雰囲気で見ています。
でも英語に慣らすのにはいいかも?
本当は日本語版見て後で英語版を見るのは意味がわかっていいかも。
でも訳し方すこし変わるのかな?
私はホラー映画のビデオもたまにアメリカで買ってきます。
日本よりたくさん種類があるんです。
日本にはホラー映画は有名な物しか入らないしB級品でおもしろい物があるんです。
それにアメリカは結構ホラー映画からフィギュアになっている物もあるんで・・

2005/02/04

ハワイのお土産
これはハワイの旅日記にも出てきたパンケーキで有名なお店「エッグスン・シングス」のパンケーキの粉です。
卵は入れずお水だけ入れて焼くのです。
でも失敗もなくお店と同じように上手に焼けるのです。
この粉はお土産であげると大変喜ばれるので
あげた友人に頼まれます。

私の家ではパンケーキを焼いて
イチゴを砂糖とレモン汁で煮てストロベリーシロップ
を作り、ホイップクリームを作りそれをたっぷりかけて食べます。
凄く美味しいですよ。

今回6個購入しました。
2005/02/03

ハワイ
成田空港到着です。
日本時間 昼の12時35分着
モノレールに乗り第2ターミナルビルへ
入国審査を通り、荷物を受け取り、税関を通り出口へ
日本です。
寒い〜
リムジンバスに乗り新宿のホテルまで行く
ホテルには旦那様が迎えに来てくれた。
愛犬スリンキーも一緒でした。
ようやくハワイの旅は終わり我が家へ到着です。

これでハワイの旅の日記は終わりです。
皆様何日もハワイの旅日記へのお付き合いしていただき有難うございました。

  おわり
2005/02/02

ハワイ
ハワイの旅も終わりになりました。
いよいよ飛行時間8時間55分を終え成田空港へ着陸します。
ふう〜日本だ。
日本の空は曇って見えます、ハワイの青い空のような感じではないですね。
わあ〜日本だ
でもハワイもいいけど家族のいる日本が一番いいのかな〜
食べ物も美味しい物がいっぱいあるし、醤油ラーメンが食べたい〜塩おにぎりが食べたい〜
やっぱり日本人だ。
2005/02/02

ハワイ
映画を見てると日本に着く前の軽食が配られた。

メニューは 冷やし中華、リゾッチャゼリー、飲み物

軽食が食べ終わると飛行機の中でビンゴゲームのカードが配られてビンゴゲームが始まった。
私達は惜しくも外れてしまいました。
残念!!

あと1時間で成田空港に到着です。
2005/02/02

ハワイ
飛行機の窓の外は雲がいっぱい

子供のときこの雲は綿のようにふわふわしてて気持ちがよさそうで雲の上で寝てみたいなんていつも思ってた。
でも今の子供はそんな事思わないみたいです。
学校や塾等で早いうちに教えているみたいです。

子供の教育も早い年齢から教えていくようにしてるみたいだし、本屋でも0歳児からの教育の絵本なんかがたくさん出ていてびっくりしました。

雲の上に鬼が踊ってるなんて絶対思わないんだろうな〜
飛行機は日本に向かって進んでいます。
2005/02/02

ハワイ
機内食が配られる。

メニュー 右 ビビンバ丼、松風、昆布巻き、なます
      野菜の焚き合わせ、日本そば、十勝あん大福

    左 ハヤシライス、カレー風味のヨーグルトチキン、ひじきと高野豆腐の旨煮、フレッシュサラダ、ミルクティープリン

さっき軽く朝食を済ませてしまったのであまりお腹も空いていなく残してしまった。
眠いのでまた寝てしまった。
椅子を寝れる状態まで倒した。 
2005/02/01

ハワイ
ふう〜日本に帰ったらやる事がいっぱいある。
部屋もすごい散らかってるんだろうな〜
帰るとなるといろいろと考えて憂鬱になる。
主婦だし洗濯、掃除、布団干し、冷蔵庫の中身が心配。犬の事、考えただけで疲れが出そう〜
行く時のワクワク感と違い 帰る時のイライラ感
随分の違い。

そんなんで飛行機の中で今上映中のエイリアン&プレデターを見た。
う〜ん内容が無理が入ってる感じ。
私的にはプレデター派だ。
あの甲羅みたいな下にある顔あれは蟹?
でも味がある顔だね。
緑の血に手に付いているコンピューターのようなのを操作する手

そうこうしているうちに眠くなってねてしまった。
まだまだある 帰りの方が長く乗ってるから。
2005/02/01

ハワイ
発着時間8時40分
成田行き 所要時間約8時間55分

離陸し、窓からはワイキキビーチ、オアフ島が見える
飛行機は段々空へと上がって行く。

ハワイの気候から日本への気候に戻るのか〜
寒いだろうな〜
ふと愛犬スリンキーの事を思い出す。
2005/02/01

ハワイ
ホテルのチェックアウトを済ませ朝6時40分集合
バスでホノルル空港へ
ホノルル空港に到着。
搭乗券をもらい空港内へ日本空港JL80918時40分発着予定
搭乗まで時間があったのでカウンターのあるファーストフード店で軽く朝食を食べた。
娘はまだ友人へのお土産を探している。
いよいよ日本へ帰る飛行機に乗った。
2005/02/01

ハワイ
ホテルに戻り明日はいよいよ日本へ。
ハワイオアフ島はハワイで2番目に古い島だそうです。
ハワイは「火山の島」です。
オアフ島で有名な火山はダイアモンドヘッド。
ワイキキの意味はハワイ語で「水があふれる」というみたいです。
そんなハワイへまた来たいと思います。
さあ明日も早い飛行機なので寝る事に。
2005/01/31

ハワイ
いよいよ最後のディナーです。
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・レインボー・タワー1階「レインボー・ラナイ」
ハワイの料理ビフェスタイルです。
毎晩テーマーが変わるみたいです。
ビーチに面したテーブルでハワイを味わう事に。
昼間は最高に眺めがいいです。
目の前は海辺です。
残念ですが夜なので見えません。
また来たくなるハワイです。
2005/01/30

前ページページ先頭次ページ