ここはおもにハワイの事や、海外の旅に行った事、海外の旅の思い出、海外の旅のお土産など
海外に関することを気まぐれ日記で紹介したいと思います。

HOMEページ

ハワイ2
レイコさんにホテルまで送ってもらい
ようやく部屋に入ることが出来た。

今回コンドミデアムなのでお部屋が少し広い
娘も泊まるので調度よい。

山側だが明るくてとても落ち着いていて良い部屋でした。

場所はホノルル動物園に近くカラカウア大通りを一つ奥に入ったクヒオ通りを超えパオアカラ二通り沿いのところです。

バス停までもすぐなのでとても便利な所です。

部屋の中は長く滞在する人が多いのでキッチンは
鍋、フライパン、食器、電子レンジ、オーブン等
ある程度揃っているので、外で食べなくても
ここで十分食べて過ごせる。
それに部屋も広いのでゆっくりできる。

早速シャワーを浴びて着替えた。
2005/02/25

ハワイ2
ハワイでのウエディング

素敵ですね、
ハワイホノルル店にはレイコさんがいます。
とても気さくで素敵な女性です。
ハワイで挙式を考えている方はこちらのサイトをご覧ください。

kity wedding
http://www.kitys.com/index.html

kityのweddingドレスは

米国有名メーカー
衣装 約900着も揃っている。

住所
1883 KALAKAUA AVE,SUITE 402 HONOLULU,HAWAII 96815

営業時間ハワイ時間 AM10:30〜PM18:30
休業日 年中無休(クリスマス、ハワイの祝日も打ち合わせがあれば営業します。)

TEL(+1)808−955−5521
FAX(+1)808−955−0881
ハードロックカフェより徒歩で5分

ハローキティーもお出迎え。

これから結婚を考えてる人
結婚式はしたけど
ハワイで写真だけでも思い出として撮りたい方は

是非ハワイホノルルキティーへ。
2005/02/24

ハワイ2
レイコさんのオフィスは窓からハワイの景色が見れて
とても明るくて羨ましいかぎりです。

日本とは違いハワイの青い空と太陽の日差しがいっぱいで心も体も生き生きしてきます。

まだハワイに訪れていない人も一度は日本とは違う
景色を味わうのもいいかも・・

アメリカ本土とは違い外国苦手の人にもハワイは日本語がある程度通じるので安心して来れる国だと思います。
だから日本で一度結婚式した人もここのキティーで
ハワイの思い出を作りたいという方もしています。
また結婚式が出来なかったご年輩のご夫婦もハワイで思い出をと写真だけ撮られるご夫婦もこのキティーで
しています。
いずれ結婚を考えているでも彼とウエディングドレスで写真だけでも撮りたいという若いカップルもここキティーに訪れています。

そんな願いを叶えてくれるキティー
素敵なお店です。

私はこのお店が好きです。
娘もここでレンタルしてハワイで挙式をさせたいです。
あとどのくらいだろうその時が来るのが・・?
もう一度私がしちゃおうかな・・・(笑)
2005/02/24

ハワイ2
ウエディング用の靴もこんなに豊富に揃っている。
すべてレンタルで挙式が出来るので買う必要がない。

ちょうど挙式を終えビーチーでの撮影を終えた花嫁さんが帰ってきて髪を整えている。

朝から挙式撮影と素敵な思い出が出来たようです。
そしてあとはハワイでのバカンスを楽しむ。

合理的で無駄のない今風の結婚式だと思います。
これからは昔のように○百万かけて結婚式する人は減っていくのでしょう。
思い出は他でもたくさんつくれるし、花嫁さん花婿さんの素敵な写真があれば十分だと思いますが・・
2005/02/24

ハワイ2
ウエディングドレスに白いベールもこんなに・・
う〜ん憧れ〜
白い手袋 白い真珠のネックレス 女の子の憧れです。
見ているだけでも幸せ〜
2005/02/24

ハワイ2
レイコさんのお店を探検
レンタル衣装 ウエディングドレス、パーティードレス、タキシード、とたくさんの衣装が・・・
とにかくお部屋がいくつもあるのです。
ここに隠れてもわかんないかも・・
いくつになっても白いドレスは憧れです。
時間があればちょっと試着してみたい〜
でもサイズが昔のサイズでは入らないから〜
残念!!
2005/02/23

ハワイ2
今回現地に住むレイコさんのお陰でホテルがとれました。そんなんでレイコさんと連絡をとり(公衆電話は50セント)ホテルまで来てもらう。そしてローカルの人だとローカル価格で泊まれる。レイコさんにサインをしてもらい。チェックインまでまだ時間があったのでレイコさんが経営するハワイ ウエディング ’Kity’のお店に行く事に。海外で挙式を挙げたい人、思い出を作りたい人には日本で挙式するより安いと思う。ハネームーンのついでに挙式も挙げてしまおう。挙式、ドレス、タキシード、アクセサリー、教会、ヘアーメイク、挙式撮影、ビーチ撮影、大判アルバム、挙式ビデオ付き。お店に正面とすぐ入った入り口。レイコさんのお店の系列の日本でのHPはこちら
2005/02/23

ハワイ2
この建物はアラモアナホテル
よくANAの乗客乗務員が泊まるみたいだ。
景色はワイキキへと進む。
2005/02/23

ハワイ2
シャトルバスに乗りバスの窓から景色を撮る。
あ〜またハワイに来てしまった。
今回一月もしないうちに来たので何か不思議な感じだ。
いっそ住んだ方がいいのかも。
でも近い将来ハワイに住む事になるだろう。
2005/02/23

ハワイ2
ホノルル空港に現地時間午前7時に到着しました。
日本時間だと夜中の午前2時です。
ハワイに着くと入国審査に行くのにバスに乗り2分ぐらいです。
そしてエスカレーターを降り外国人の列に並び
パスポート、米国出入国カード、税関申告書を提示する。
テロの影響か、入国するのに両方の一指しの指紋を取るようになった。
そして顔も写真を撮られるようになった。
今年からそうなったそうだ。
年々厳しくなっていくようだ。
まあこれくらいしないとテロを防ぐのに難しいと思う。
つい1月にも入国しているから質問された。

成田ほど混んではいなかった。
エスカレータを降りて荷物を受け取るのにターンテーブルで待つ。
そして到着ロビーに出た。
今回はツアーではないので個人の出口から。

タクシーを使わず、シャトルバスを今回は利用する事に。
ワイキキホテルまで一人8ドル。
順番にホテルをまわって下ろしてくれる。
今回もワイキキの奥の動物園のそばなので時間が掛かるが一番安いと思う。
急いでなければだが・・・
バスに乗ってる時間はワイキキまで約1時間以上は掛かったと思う。
バスに乗ってる時間が長いから飛行機を降りたら
荷物を受け取る前にトイレは済ませておいた方がいいと思う。
2005/02/23

ハワイ2
機内食が配られる。

メニュー
ビーフシチュー、マッシュポテト、サラダ、巻き寿司、枝豆、肉団子、リンゴ、パイン、ケーキ、飲み物
私は洋食を頼んだ。

映画を見たが、あまりいい映画はやっていなかった。
Angelina jolie 主演 [Sky Captain World of Tomorrow] を見た。
セピアカラーのSFぽい不思議な映画だった。

少し寝た。
到着1時間前に軽食が配られる。

果物と飲み物、シナモンロールパン
もうじきホノルル空港に到着。

2005/02/21

ハワイ2
出発までに少し時間があるので家に電話をしたり、
お腹も空いたので軽くサラダとサンドウッチを買う。
時間がなくサラダだけ食べて出発ゲートへと急ぐ。

18時45分に機内に入る。
いよいよ離陸。
今回は一人なので退屈だ〜。
2005/02/21

ハワイ2
19時30分発  UA880便 42番ゲート

DFSへここで化粧品類を買う。
前回買っているので娘に頼まれたイブサンローラ○のベビーコロンセット(免税店限定)を買う。
今回は買っていないがエルメスがある。
ここでネクタイ等購入する。
化粧品は春にかけてなので限定品が多い。
もう買う物はないんだけどなぜか寄ってしまう。 
2005/02/21

ハワイ2
先日15日〜20日まで急に娘のいるハワイに行ってきました。
今回は娘の学校の用事と別の用事で急に行く事になりました。
あいにくこの時期はハワイでスーパーボールが開催されていてホテルが満室状態でした。
友人は先に8日からハワイに行っていてやはりホテルは取れない状態でした。
そんなんで現地に住むレイコさんに頼んでホテルを取ってもらいました。
ワイキキのコンドミニアムです。
早速インターネットで旅行会社を調べ飛行機の手続きをして私は15日の飛行機で行く事になりました。
今回は観光ではないので個人で行く事に。
この間行ってきたばかりなので疲れも取れないまま
一月もしないうちにまたハワイに行くのは初めてです。
前に3ヶ月して行った例はありますが。

15日〜22日まで予定にしていたのですが、真ん中の子の卒業式も近いので20日に飛行機を変更しました。

新宿のヒルトンホテルまで旦那様に送ってもらいそこからリムジンバスで成田空港へ行きました。
4時に成田に着き空港はこの間来た1月より混んでいました。
ハワイへのみやげ物を買い、娘に頼まれたパソコンと食べ物を持って行く。
チェックインカウンターで出発準備を済ます。
手荷物検査→税関→パスポート、搭乗券→DFS

税関に並ぶ列がすごい。


2005/02/21

クリスマスオーナメント
これも「ホールマーク」で購入したものです。
クリスマスオーナメントです。
左はGIジョーとヘリコプターです。
これも良く出来ています。
右はトイ・ストーリーのバズです。
いろんなオーナメントがあって楽しくなります。
でも買うのは本当に欲しい物だけ選んで購入します。
もっと欲しい物はあったんですが我慢しました。
2005/02/14

前ページページ先頭次ページ