ここはおもにハワイの事や、海外の旅に行った事、海外の旅の思い出、海外の旅のお土産など
海外に関することを気まぐれ日記で紹介したいと思います。

HOMEページ

お気に入りドール
このお人形はマテル社ケンのオズの魔法使いに出てくるブリキ。
ハワイのトイザラスでセールになってたので購入した。
10ドルでした。
このお人形これで3対目、個人的に好きなので見て安ければ買ってしまうのです。
2004/09/07

ハワイ
日本まで約7時間
日本に着く1時間半前に2回目の機内食
軽食
チャイルドミール
バナナ、ケーキ、ジュース
大人用
お蕎麦を選んだ。
何か安心する。
やっぱり日本食は機内食でも美味しく感じるね。
日本時間午後3時過ぎ成田空港に到着した。
これでハワイの旅も終わりです。
早速空港の売店でおにぎりとお茶を買った
車の中で食べるのです。
帰国したらしたで忙しい日々が待っています。
皆さん旅のレポートにお付き合いくださり有難うございました。
2004/09/04

ハワイ
いよいよ日本に
早速機内食が
子供はチャイルドミール
チキンナゲット、お菓子、パン、果物
大人用
ビーフ、マシュポテト、サラダ、パン、ケーキ

2004/09/04

ハワイ
集合時間になりホノルル空港に
NW021便 11番ゲート
ハワイの空港でハワイのレイをお土産に買う。
アシスタントにもお土産を買う。
2004/09/04

ハワイ
朝食を済ませ
ジャンバージュースを飲む。
ここのジュースは自分でメニューの果物、野菜を選んでトッピングをしてもらうジュース。
ななはバナナと林檎とヨーグルト、ストロベリー、プロテェイン入りを選んだ。
ハワイでも人気な飲み物。
いつも来るとたいがい飲む事にしている。
日本には無いので。
スターバックスも朝からコーヒーを飲む人が
2004/09/04

ハワイ
ハワイのドナルド
アロハは着ていないね。
店員の制服はアロハシャッツです。
2004/09/04

ハワイ
まだ集合まで時間があるので朝食をマックで
2004/09/04

ハワイ
帰国する朝です。
いよいよハワイも今日でお別れです。
下の娘はやだよ〜まだいたいよ〜って言っていますが
宿題は全然やっていません。
どうするのでしょう。
上の娘とボーイフレンドがお見送りに来てくれる。
2004/09/04

ハワイ
いよいよ7日間の旅も終わりに。
明日日本に帰国
集合は遅めの便なので楽です。
何か忙しくあっという間の旅でした。
今年はあと1回くる事になるかも?
おやすみなさい。
2004/09/04

ハワイ
夜、今日は娘のボーイフレンドのお誕生日なので
ボーイフレンドのリクエストで焼肉屋に行く事に
この焼肉屋さんななの家の前にもあるんだけど、
でもハワイのお店も一度は行ってもいいかな。
メニューには書いていないので、
お店の人にお誕生日の事を言わないとやってくれない隠れメニューなのです。
それはお店の人全員でお誕生日の人のテーブルに来て
ハッピーバースデーを歌ってくれる。
かなり大きな声で歌ってくれるのでびっくり。
本人には内緒にしておいた方がいいかも。
本人に特製アイスクリームをプレゼントしてくれる。
日本もこのようなサービスしてるのかな?
値段も日本よりちょっと高めかな。
チップもあるからね。
大人3人と子供一人で90ドルくらいチップも含め。(サービスクーポンも使った。ワイキキの通りにフリーで置いてある日本人観光客用の雑誌アロハストリートという中にいろんなお店の割引クーポンが付いているので利用した方がお得)
このお店のクーポンは塩ダレカルビ一人前が無料でした。
それを使ったので日本円で1万円ちょとかな?
2004/09/04

ハワイ
部屋に戻り
朝からまたプール。
今日も良い天気だな〜
日本は今何時だろう?
19時間ぐらい時差があるので帰ったら絶対時差ぼけするな〜
2004/09/03

ハワイ
次の日の朝
ホテルで朝食 バイキングスタイル。
大人16ドル 子供6ドル50セントでした。
朝からすごいボリューム。
フルーツは美味しかった。
2004/09/03

ハワイ
夕飯を買って、トロリーバスに乗ってワイキキに戻り
ワイキキの免税店前に全身新聞紙の人がパフォーマンスをしていた。
お金を前にある入れ物に入れると動くのです。
帰りラ○セ○のお店が。
いつも来るときここが綺麗なので必ず立ち止まる。
2004/09/03

ハワイ
夜は上の娘は自分の家に帰り。
ななと下の娘でアラモアナセンターで夕飯を買い
ホテルの部屋で食べる事に。
韓国焼肉ヤミーというお店でテイクアウト
スペシャルと普通の2つ買う事に
お肉はカルビ。
好きな野菜を自分で選らべる。
スペシャルは4種類野菜を選べる。
普通のは2種類選べる。
ここのヤミーのお肉
ななはハワイに来ると必ず食べる。
凄く美味しいのでお気に入りです。
焼肉好きな人には気に入ると思います。
安くてまあまあな味なので。
2004/09/03

ハワイ
アラモアナショッピングセンター内にあるドーナーツは必ず食べる。
ハワイ式の揚げパンマラサダ。
出来たてのホワホワ。
ハワイのお店らしいお土産さん、
上の階にくると日本人がよく行くシャネル。
日本人はブランド好き、
チャンネル、ザブトン、カルガモ、グッツ、あれ?
2004/09/02

前ページページ先頭次ページ