ここはおもにハワイの事や、海外の旅に行った事、海外の旅の思い出、海外の旅のお土産など
海外に関することを気まぐれ日記で紹介したいと思います。

HOMEページ

ハワイ
ホテルのプールで泳ぐ事に。
ビーチで記念写真。
2004/08/28

ハワイ
娘のボーイフレンドと遊ぶ下の娘
波がきて、はしゃいでいる。
ここワイキキビーチの海は水が綺麗じゃないです。
いつも来るとワイキキビーチじゃなくアラモアナビーチで泳いでいるので、それに
アラモアナビーチの方が透き通ってて綺麗ですね。
ここワイキキビーチは人工の砂浜だそうです。
2004/08/28

ハワイ
次の日ワイキキビーチで泳ぐ事に
歩いてすぐ行けるので水着のままでもOK。
アラモアナビーチも綺麗で好き。
ワイキキビーチの端の方なので今の時期
波が少しあるので泳ぐより
ビーチでくつろいだ方が芝生があっていいみたい。
となりのビーチ側はサーフィンの大会が行なわれていた。
2004/08/28

ハワイ
夕飯を済ませ。
アラモアナショピングセンターで買い物。
ディズニーストアー、ロングス
日本へのお土産を買える時に買っておく
なにしろ今回は7日しかいないから時間がない。
ワイキキに戻り、
路上でブルドックがハワイのレイをして
左の足には1ドル札を押さえ、頭の上には小さいねずみが乗っている。
ワイキキにはいろんな人がいる。
2004/08/28

ハワイ
イタリアンオムレツ、シーフードパスタ、ピザ
もうお腹いっぱい。
またまたお持ち帰り。
まあまあ美味しいと思う。
日本人の舌にはあうかも?
2004/08/28

ハワイ
夕食はアラモアナで、
娘のボーイフレンドも一緒に。
カルフォル二ア・ピザ・キッチンで食べる事に
カハラモールでは何回か食べたけどアラモアナで食べるのは初めて。
フルーツパンチジュース、サラダ、





2004/08/28

ハワイ
左の写真はアウアヒ通りワード・ビレッジ・ショップス1階にある
クアアイナ、ハワイ最初のお店はノース・シュアにあるよね。
日本だと東京の青山学園大学の並びにあるよね。
ななはよくこのワードのクアアイナで食べる。
凄いボリュームでハンバーガがとても美味しいのです。
この並びにスターバックスがある。
夕方アラモアナショッピングセンターに行く。
2004/08/28

ハワイ
ワードを出てアラモアナ大踊りを歩く
ハワイは緑と空がとても癒してくれる。
2004/08/27

ハワイ
アイスクリームも日本と違ってボリュームたっぷり
全部食べれないので残してしまった。
2004/08/27

ハワイ
ワイキキから19番バスに乗り、ワードセンターで下車 
運賃大人$2子供(6歳〜18歳まで)$1
ぴったりないとお釣りはないから気をつけよう
ここでトランスファーチケットをもらっておくと
2時間までそのチケットが使える。
降りて花やさんが綺麗なので写真を撮った。
2004/08/27

ハワイ
食べた後はワイキキをぶらぶら
いろんなお店があるのだ。
2004/08/27

ハワイ
アメリカの量は半端じゃない、
この後お持ち帰りにしたのだ。
パスタ、マッシュポテト(これはななのお気に入り)
2004/08/27

ハワイ
娘とホテルで待ち合わせてお腹が空いたので
ホテルの目の前のチーズケーキファクトリーでランチ
昼なので待たずにすんだ。
とにかくボーリュームがあるのだ。
サラダ、パスタ、
2004/08/27

ハワイ
ホテルの部屋から見るワイキキビーチ
いつも知り合いの所に泊まるんだけど
ここ最近はワイキキに泊まるようにしている。
今、娘は今年の3月からワイキキに移ったので
何かとワイキキは便利。
今回ツアーなので念願のトロリーバスに乗れるので楽しみ。
2004/08/26

ハワイ
あと1時間でホノルル空港に着陸。
朝食が出る。このパンすごく美味しかった。
朝9時30分にホノルルに到着
いつ来ても空は日本とは違う。
今回ツアーなので団体出口
送迎バスでホテルへ12時チェクインなので楽でした。
携帯電話を借りて娘に電話をした。
ホテルの部屋は19階一応オーシャンビューでした。
娘はベットにごろり、このまま寝てしまうと時差ボケがひどくなるので我慢。
2004/08/26

前ページページ先頭次ページ