ここはおもにハワイの事や、海外の旅に行った事、海外の旅の思い出、海外の旅のお土産など
海外に関することを気まぐれ日記で紹介したいと思います。

HOMEページ

ハワイ2006
この日はクリスマスイブだったのでお客さんがケーキを持ってきた。
それを少しおすそ分けしてくれてコーヒーといただいた。
美味しいチーズケーキでした。
2007/04/23

ハワイ2006
足のマッサージのお手入れを念入りにしてもらい。
ネイルも綺麗にしてもらいました。
サンダルを履いたらもっといい感じ。
足も綺麗にしてもらうと心も浮き浮き。

写真中央 オーナーのKさん。現在は娘さんが芸能界に入られたので日本に帰国しています。

写真 右 愛ちゃんとわたし。
2007/04/23

ハワイ2006
ネイルサロンへ行き、予約を入れていたので愛ちゃんに足のネイルをやってもらった。

お店の中はネイルのものがいっぱい。
2007/04/23

ハワイ2006
次の朝、私の大好物のレモンパイを食べました。
ハワイに来た時必ず買う食べ物です。
アラモアナのフードランドスーパーマーケットで買いました。

私はこのふわふわ卵白を焼いた下にレモンクリームが入ったのが大好き。
コーヒーと食べると美味しいですよ。

さあこの日は愛ちゃんのネイルサロンに予約をしておいたので
今度は足のネイルをしてもらいます。
2007/04/21

ハワイ2006
私たちがたまったホテル
こうして下から見ると結構高いビルだ。

ハワイのこの青い空がまた来たくなる。
私の友人はハワイにお嫁に行きもう20年以上住んでいる。

ハワイは何もないが住み易いといっていた。
私もあと何年かしたら海外永住をしたいと思っている。
2007/04/18

ハワイ2006  
ホテルにつき、ホテルのプールで泳ぐ。
でもあんまり日があたってなかったので寒かった。
なのですぐ部屋に戻りシャワーを浴びた。

写真中央と右はホテルのプールのテラスから見たワイキキ。
2007/04/18

ハワイ2006
水が冷たかった。
シャワーを浴びビーチを出て、ホテルに戻ることに。
2007/04/17

ハワイ2006
お昼をビーチで食べた。

かにもたくさんあちらこちらを歩いていた。

パンは前の日に買ったグレート・ハーベストのブレッド。
やわらかくて美味しかった。
今度ハワイに来る時はこのグレート・ハーベストのブレッドを日本に持って帰ろうと思う。
1週間経っても硬くならないそうだ。
よく日本人が日本へ買って帰る人も多いという。
2007/04/14

ハワイ2006
アメンボウのような?
まるでプライベートビーチです。
2007/04/14

ハワイ2006
波も静かで本当に誰もいない海のよう。
2007/04/14

ハワイ2006
ビーチはとても綺麗。
砂も白くきめ細かい。
そして何よりも海の水が青というより透明な緑のエメラルドのような色。

ワイキキビーチはゴミの海のようで泳ぎたくないが、こんな綺麗な海なら泳ぎたい気持ちになる。
2007/04/14

ハワイ2006
観光客もいない、地元の人も少ししかいない、平日は軍関係者しかいなく、穴場のビーチ。
トイレ、シャーワーの設備もあり、ライフガードもいる。
2007/04/14

ハワイ2006
センターを後に車は目的地へ。
海が見えてきました。

「ベローズ空軍基地(Bellows AFS)」の看板があり、普通ここのビーチに入るときは入り口に軍の人が立っていて軍のIDカードを見せないと入れないようです。

この日はたまたま誰も軍の人は立っていませんでした。
娘の軍の友人と行ったのですがそのまま入ってしまいました。

週末、祝祭日は一般人にも開放されているみたいです。
2007/04/14

ハワイ2006
センター内にココマリーナ8シアターもあります。

営業時間:
月〜日: 11am -10:30pm

バビーズ・アイスクリーム・ココマリーナもあります。(写真中央)
2007/04/14

ハワイ2006
途中ココ・マリーナ・センターへ寄ることに。
ここはちっとしたショッピングセンター。
テディーズ・ビガー・バーガー、ヤミー・コリアンBBQやジッピーズ、小僧ずし、フードランド(スーパー)もあります。
そしてフードランドで買い物。
ビーチで必要な物を買った。

kokomarinacenter
   ↓
http://kokomarinacenter.com/
2007/04/14

前ページページ先頭次ページ