ここはおもにハワイの事や、海外の旅に行った事、海外の旅の思い出、海外の旅のお土産など
海外に関することを気まぐれ日記で紹介したいと思います。

HOMEページ

ハワイ2006
次の日、このホテルから歩いてすぐのところにパンケーキで有名な「エッグスン・シングス」のお店に行く事に。
いつもハワイに来た時は必ずといっていいくらいこの「エッグスン・シングス」にいく。
今回「エッグスン・シングス」まで歩いて2分もしないところだったらすごく楽だった。
この建物のクジラの絵がいつも気になっていた。(写真右)
なんと今回この建物の絵のホテルに泊まっていたのだ。
やっと謎が解けたのだ。
こう近いとなんかものたりないような・・
朝8時でも人はたくさん並んでいる。
雑誌やネットなどで知られているので日本人の観光客も多かった。
あっ自分も日本人だった。
お〜忘れるところだった。
なぜかハワイ人になろうとしているNANAなのだ。
順番を待っていると消防車が・・(写真右)
黄色い消防車なのだ。
日本は赤なのだ。
2007/04/06

ハワイ2006
ピザにあう飲み物はやはり炭酸。
左写真オレンジジュース、色も日本より濃い色のオレンジ、1本1ドル25セント1リットルサイズでこの安さ。
アメリカはソーダ類は安い。
私はドクターペッパーのダイエットを選んだ。
多分日本にはダイエットのはないと思うけど。
昔このドクターペッパーって薬の味がするのかと思って不思議に飲んでいたが、今はチェリー味がするような気がする。
私は嫌いじゃない味。
2007/04/06

ハワイ2006
店内(左写真)
ハワイアンピザ(写真中央)
普通のコンビネーション(右写真)
美味しかったけど大きさが半端じゃあない!
でもまた食べたい〜
2007/04/06

ハワイ2006
スパークを出て夕飯はピザを食べる事に。
現地では「PAPA JOHNS」パパ・ジョンズ・ピザがメジャーなのだ。
T子さんにクーポンをもらったのでそれを使うとLサイズのピザがもう一枚無料で付いてくるのだ。
こちらのLサイズは大きさが違うのだ。
コスコに行った人はわかると思うけどコスコのピザくらいだ。
種類も2種類選べるからクーポンを持って車で買いに行く。
そしてホテルの部屋でゆっくりテレビを見ながら食べた。
娘の友人も来ていたので残ったピザは娘の友人に持って帰ってもらった。
今までで私はこのパパ・ジョンズ・ピザがハワイでピザを食べた中で一番美味しかった。

「PAPA JOHNS」
      ↓
http://www.papajohns.com/index.htm
2007/04/06

ハワイ2006
ディスプレイ専用に作られたコーナー
ハワイらしくディスプレイ(左写真)
スパークのオーナーIさんと記念写真(右写真)
オーナーのIさんはハワイでお店を2店、ロスに1店経営する実業家です。
私も憧れで尊敬するIさんです。
とても親切で良い方です。
Iさん有難うございました。
2007/04/05

ハワイ2006
綺麗にTシャツが並べられていた。
ヴィンテージのハワイの人形が何気に置かれている。(左写真)
壁にもディスプレイされてさすがだ。(右写真)

※オーナーの許可を得て撮影しています。実際は撮影禁止です。
2007/04/05

ハワイ2006
可愛いスニーカーがずらり・・・(左写真)
ディスプレイが素敵(中央写真)
ビクターの犬ニッパー君の飾りが何気に置かれている。(右写真)
2007/04/04

ハワイ2006
スパーク2号店内。
本当は撮影禁止なのですが特別にオーナーのIさんの許可をいただいて撮影させていただきました。
本当にIさん有難うございます。

素敵にディスプレイされていました。
2007/04/04

ハワイ2006
ハワイの古着屋さんで有名な「スパーク」へ行く事に。
スパークのオーナーのIさんと連絡を取ってあったので日本からのお土産を持って昨年12月1日にスパーク2号店がオープンしたので2号店へ行きました。
スパーク1号店はワイキキのど真ん中にあってロスにもお店がある企業家のIさんです。
いろんな雑誌やテレビにも取り上げられてバリバリバリューにも出演された有名な方なのです。
ハリウッド映画のコレクターでも知られるなべややかんさんとも大の仲良しです。
スパーク2号店は免税店のトローリバスの真前のとても良い場所にオープンしました。
スパークのTシャツや服は有名芸能人も愛着していて浜崎あ○みさんも着ているので有名。
私はよくハワイへ来るとワイキキ2階にある1号店へ行っていました。
古着と言うより古いおもちゃも売っているのでよくおもちゃを買っていました。
日本人の観光客は必ず行っている人が多いと思います。

「SPARK HAWAII」
       ↓
http://www.sparkhawaii.com/index2.html?http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%CF%A5%EF%A5%A4%A1%A1Spark&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=21&y=5
2007/04/04

ハワイ2006
アラモアナを出て「ハードロックカフェ」へ。
ある方へのお土産でTシャツを何枚か買う。
もちろんホノルル限定品。
そしてハードロックカフェのバービーも買う。
シリーズ第4かな?
エレキと衣装が違うタイプ。
ホノルル限定ベアも売っていた。
今回ホテルにすごく近いので楽だった。
2007/04/03

ハワイ2006
この日もアラモアナセンター内を走るクリスマストレインは頑張っていました。
サンタも乗っていました。
賑やかなアラモアナセンターでした。
2007/04/01

ハワイ2006
アラモアナセンターから見た夕陽が沈むところ・・・
ハワイは何が素敵というというとお天気が良い事と青い綺麗な空、そしてこの夕陽がいつも見れるということ。
2007/03/30

ハワイ2006
ハワイ本場リロアンドステッチのステッチのクリスマスダンス人形。(左写真)
可愛いぬいぐるみもありました。多分テレビのキャラクターだと思います。(中央写真)
店内は20%、40%、50%、70%と安くなっているものもありクリスマスプレセントなどで買っていく家族連れが多かったです。
いつもより賑やかなディズニーストアーでした。
2007/03/30

ハワイ2006
100cmくらいあるアリエルのお人形。
すごく欲しくて持って帰りたかったけど大きさも大きいし、大変なので写真だけ撮りました。(左写真)
アリエルと王子が乗った馬車これもすごく欲しかったけどやはり大きさが無理なので諦めました。(写真中央)
トイストーリーのぬいぐるみやプリンセスのぬいぐるみが2つで20ドルでした。(右写真)
2007/03/30

ハワイ2006
食事を終えてディズニーストアーに行き、
店内はクリスマスセールをしていました。
プリンセスのクリスマスバジョーンがありました。(写真中央)
今ハワイではこの妖精の人形が流行っていました。(写真右)
2007/03/30

前ページページ先頭次ページ