タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

3時のおやつ
これはJALのスカイタイムです。
機内でも飲めるドリンクです。
なぜかうちの近くの自動販売機で売っていました。
JALに乗った方は一度は飲んでいるかもしれませんね。
私はこのスカイタイムが好きです。
柚子の味がします。
レモンとか柚子とかの味に弱いnanaでした。( ̄∀ ̄)ノ
2007/06/11

嬉しい贈り物
昨日ポストに届け物がありました。
中は綺麗な素敵なhakkaさん手作りのレースでした。
いつも私のHPに遊びに来てくれるhakkaさんからでした。

hakkaさんはレース編み物やブライスのお洋服も作られる方でとても素敵な方です。
以前にも私のブライスに可愛いお洋服を作ってくれてすごく嬉しかったです。
さっそく写真に撮りました。

ドールハウスにひくのがなかったのでこのレースを今後使用する回数も多いと思います。
嬉しいです。
hakkaさん有難うございます。

hakkaさんのサイト
    ↓
http://clairbeau.exblog.jp/

hakkaさんはshopも出しています。
hakkaさんのshop
    ↓
http://and-bead.net/
2007/06/10

いただきもの
先日メロンをいただきました、
それも2つ
メロンはあんまり自分では買わないので急にメロンが家に来ると冷蔵庫にしまって大切に保管してしまうのでそのうち、食べごろ時期を逃してしまうこともあります。

でも今回はすぐ一つ目のメロンを早速食後のデザートでいただきました。
美味しかったです。

まだひとつ残っています。
でも大切に保管しています。
来週には食べたいと思います。

なんでメロンを食べるだけなのにこんなに気をつかいいつ頃食べるか心に決めているなんて・・・
果物大好きなnanaでした。
2007/06/10

3時のおやつ
これはハワイのお土産の定番になりつつある、「ホノルル・クッキー・カンパニー」のクッキーの詰め合わせです。

個人的にはチョコのクッキーがすきです。
形はハワイらしくパイナップル型のクッキーで
マカデミアナッツ、チョコディップ、パイナップル、コナコーヒー、リリコイ・マンゴー、ホワイト・チョコレート・コナ・コーヒー、トリプル・チョコレート・マカデミア、マンゴー・マカデミアの8種類のフレーバー味が楽しめます。

娘に何個か買ってきてもらい、娘がお世話になっている家と友人のお土産で大変喜んでくれました。
2007/06/08

3時のおやつ
これは2月に韓国へ行った時コンビニで買ったスナック菓子です。
確か100円くらいです。
ピザのスナック菓子です。
韓国だからキムチが入っているかとなと思いますが赤いのはトマトでした。

韓国語はよくわからないです。
味はナビスコのような上にピザぽい味という感じでした。
2007/06/07

ハワイのお土産
これはグミなんですが犬用のグミなんです。
娘がハワイでうちのスリンキーにお土産で買ってきたものです。

味はベーコン味、チキン味など犬の喜ぶ味になっています。
色も人間が食べるグミに似て間違えて食べてしまいそうです。
2007/06/04

サザエさん
これはサザエさん一家のおせんべいです。
サザエさんとタマはわかるんですが、この二つはわかりませんね。

マスオなのか波兵なのかカツオなのか微妙です。
味は美味しかったです。
2007/06/04

上野駅で
上野駅に行ったときこんなグッズが売っていました。

写真はピーナッツのチャーリブラウンが上野の西郷さんになっていました。
スヌーピーは西郷さんが連れていた犬でした。

上野駅限定品だそうです。

しかし何でも今は限定品が多いですね。
あんまり多くなると限定品ではなくなってしまいますね。
2007/06/04

開所式
先月主人の患者さんのところの地域密着型小規模多機能型居宅介護「ふくろうの家」の開所式の日にお祝いにいったときいただいたものです。

お酒が何十種類も置いてあるお寿司屋の巻物。
紅白饅頭、患者さんのお母様手作りのふくろうのぬいぐるみです。

今介護などでニュースや新聞、テレビなどでも取り上げられています。
私たちも遠いことではありません。
地域密着型小規模多機能型居宅介護ようなところがあると心強いですね。

地域密着型小規模多機能型居宅介護とは
事業所に登録している利用者に対して、通い・訪問・泊まりのサービスを柔軟に一体的に提供するという介護の効果の高いサービスです。

こういう介護サービスがどんどん増えて活躍して欲しいと思います。
2007/06/04

3時のおやつ
2日間続けて作ったゼリーと杏仁豆腐。

我が家は必ず食後はデザートを食べます。
最初にメロンゼリーを作り、次の日に杏仁豆腐を作りました。

あっという間に子供達が食べてしまいました。
冬や春は焼き物やゼリーなどのデザートが多いですがこれから夏はアイスかカキ氷がデザートになります。

食事の後の楽しみがあるのは一日の楽しみですね。
2007/06/03

3時のおやつ
犬の散歩の途中フレシュネスに寄っておやつを買ってきました。

ここは出来てなので味も美味しく家でじっくり食べるのが好きです。
外にはテーブルとイスがあり犬も一緒に食べる事もできるので好きです。

フレシュネスバーガーとチリビーンズドック

フレッシュネスバーガー
    ↓
http://www.freshnessburger.co.jp/index.html
2007/06/01

3時のおやつ
これはディズニーシーに行った時買ったものです。
いろいろなお茶のパックです。
缶も可愛くてティーパックの袋も可愛いプリンセスなのでつい買ってしまいました。
2007/05/31

3時のおやつ
これは先日上野に行った時に家へのお土産で買ってきたものです。

上野駅にはいろいろなお菓子や物産ものが置いてあるので楽しいですね。
たまに降りた駅の名物や珍しい食べ物があるとつい買いたくなってしまいますね。

銀座 たまや東京ごまたまご
        ↓
http://www.tokyotamago.com/

まわりはホワイトチョコレートでコーティングしてあり、スポンジ生地の中に黒胡麻ペーストと黒胡麻あんが入っています。

熱い煎茶と食べると美味しい感じです。
2007/05/28

nana-dolls
少しですが更新しました、

nana-dolls

http://ameblo.jp/nana-dolls/
2007/05/27

お赤飯
先日ちょっといいことがありました。
久々にお赤飯を炊きました。
2007/05/26

前ページページ先頭次ページ