タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

こんなものが・・
荷物の整理をしていたら、懐かしいものが出てきました。
この黒くて長い棒?
これは九州の女性で東京の音大を出てうちの近くに住んでいました。
今は九州に帰ってしまいいませんが、

だいぶ前のことなんですが、
私が「患者さんが治療の時に恐がらないように何かにぎるものを与えている歯医者があるみたいよ」
と言って
私が余計なことを彼女に言ってしまったので
ある日その女性がどこか旅行に行った時にお土産で買って来てくれたものです。

女性「奥さん、とってもいいものを買ってきましたよ。よかったらこれ患者さんの治療の時にぎってもらってください。」と・・・

私も「まあ嬉しいわ、そんないいものがあったの?じゃあ使わせていただくわ」とその時は包装したまま受け取ったのでわからなかったんです。

それでその夜包装を開けてみてびっくり!
患者さんににぎってもらってなんて言ってたけど、よく見たらその布で出来た黒い棒のようなものにすごいことが書いてあったのです。

さわって!
はずかしけど気持ち良い〜
そんなににぎったら〜
うずうずとかしょぼんとかバーンとかいろいろ書いてあって、

おまけににぎると「ぴゅ〜ウ!」なんて音が出るし、
え〜こんなことが書いてあるのを患者さんににぎらすなんてえ〜できるわけない〜
それにこの形は何を現しているの?
大きさも大きさだし、

患者さんに「痛いときはこれをにぎって教えてください。」なんて
それで「ぴゅ〜プ!」なんて音がしたら治療どころじゃない!
危ない〜危ない〜

私もついこれいけるんじゃないかと思うところだった。
お〜危ない〜
何が危ないのかわからないがとにかく危ないのだ。

その女性は多分よく見ないで買ったんだと思います。
独身で今まで男性とお付き合いした事がない方です。
そして月日が流れ時間が経ち今頃この得体の知れない棒のようなおもちゃ?が出てきました。

いったい彼女はどこでこれを買ってきたのでしょうか?
九州に帰ってしまったので聞く事もできず未だに謎です。

そして一人「ぴゅ〜ウ!ぴゅ〜ウ!」と鳴らしてる私でした。
いっそスリンキーのおもちゃにしようとスリンキーに与えたが見向きもせず無視でした。
そうかうちのスリンキーはオスだった。

2007/04/30

テラスで
スリンキーも一緒にテラスで昼食をもらおうと思っています。
必ず誰かがこぼすからそれを待っているのです。
スリンキーもポカポカ陽気でくつろいでいました。
2007/04/30

テラスで
昨日は私の○○歳のお誕生日でした。
朝から天気が良くポカポカ陽気でした。
いつものように休日の遅い昼食を家のテラスで食事をしました。

暑いくらいの陽気でした。
ここ2,3日雨が続いて天気も悪くて気分も今一でしたがお天気が良くなると気分も良くなりますね。

久々にチリビーンズスープを作りました。
ジュースはイチゴのフレッシュジュース。
目玉焼き、ウインナー、サラダ、チーズトースト
デザートは前の日から蜂蜜につけたグレープフルーツ。
2007/04/30

ペットショップ2
今はこの子がいます。
この子も私があげたペンギンでよくじゃれていました。
とっても可愛いこです。
のらくろに似た子犬です。

ウーヴァーのオーナーの方とスリンキーに似たミニチュアダックスフンドの女の子。
わざわざケースから出してくれました。
2007/04/29

ペットショップ2
私のお気入りの子はこのときは商談中でしたが、
とうとう売れてしまいました。
とっても欲しかったので残念です。

おとなしくて人懐こくてスリンキーの小さな時にそっくりの女の子でした。
色もスリンキーの小さい時来た頃の色に良く似ていました。

またスリンキーはお嫁さんを逃してしまいました。
う〜んスリンキーの気持ちとしては可愛いお嫁さんが欲しいと思うのですがね。
2007/04/29

ぺットショップ
ウーヴァさんにあげたぬいぐるみで遊んでいます。
うちにあるぬいぐるみをここのわんこたちにたまに持っていってあげるんです。

喜んでわんこたちは遊んでくれます。
このペンギンのぬいぐるみもそうですがすぐ気にってくれました。
ジャレて遊んでいます。
本当に子犬は可愛いですね。

2007/04/26

ペットショップ
まだあの子がいました。
スリンキーのお嫁さんにしたい子です。
でも2匹になると大変になるのは私です。

スリンキーのシャンプーに出しているお店です。

ペットショップ UVa「ウーヴァ」さん
        ↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Euva/
2007/04/26

ターバンの野口さん
今度はターバンの野口さんに服を着せてみました。
ただ服はアロハシャツを折ったんですがうまくいきませんでした。

う〜んもっと練習しないと・・
家では千円札がなくなっています。
そう私がターバンの野口さんを作ってしまうからです。

今私のお財布にはターバンの野口さんが3コ入っています。
この間スーパーでお金が足りなくなってしまい、お財布にはターバンの野口さんがいるんですが、ターバンの野口さんを使うのがいやで商品を一部戻してターバンの野口さんだけを残して、あるだけのお金で払いました。

千円札がなくなってしまうので
今度は飯炊きおいちを練習しようと思います。
2007/04/21

3時のおやつ
まだめまいと肩こりが治らずお薬を飲んでいます。
私が通っている病院の近くにケーキ屋さんがあります。
日替わりケーキがあってこの日はこのケーキでした。
このお店の通常のケーキは300円以上するケーキが日替わりケーキは5つ入って1,050円です。

かなりお得なケーキなんです。
大きさも結構ボリュームがあります。

あ〜またダイエットから遠のいていきます。
また金太郎って言われちゃう!(笑)
2007/04/21

北原さん
北原さんの大好物メロンパンの美味しいお店の紹介やバックの「キタムラ」、オススメのカフェのお店の紹介をしていました。

さすが横浜の看板ですね。
2007/04/21

北原さん
先日本屋さんで娘のアメリカ人の友人が7月に日本に来るのでどこか案内する本でも買って下調べしとかなきゃと思い見ていたら

2007年版の’るるぶ’東京、横浜に北原さんが横浜元町を紹介しているのが載っていました。
早速この本を購入する事に。
2007/04/21

3時のおやつ
これはハート型のおせんべいです。
私はおせんべいが大好き〜
歯の治療中で硬いおせんべいが食べれないので少しストレスたまっています。
でも食べています。
おせんべいを食べているのを主人に見つかると怒られてしまいます。
でも隠れて食べています。
このおせんべい美味しかった〜
2007/04/16

キャンディーやさん
昨年気まぐれ日記で紹介したスペインのキャンディーやさん「papabubble」テレビや雑誌でたくさん紹介されて今では午前中に整理券をもらわないと買えない状態になっています。

すごい人気で午前中で売れきれてしまうんです。
なぜか私が目をつけたお店はテレビや雑誌で紹介されて買えなくなるお店が多いんです。

偶然なのか流行る物は皆同じ目なのかわかりませんが
買えなくなるのは寂しいです。

また別なお店を探し皆さんに紹介しようと思います。
写真のアメは有名デザイナーの作品の限定品です。
ネット販売もしていないそうです。
2007/04/15

ペットショップ
うちの近所にペットショップがあります。
ガラスケースにミニチュアダックスフンドのメスの赤ちゃんが売りに出されていました。
うちのスリンキーのお嫁さんにいいな〜なんて思って眺めていました。
スリンキーも我が家に来た時はこんなに小さくて可愛かったのを思い出していました。
赤ちゃんは可愛いね〜
2007/04/15

3時のおやつ
これは下の娘が春休みに部活の合宿で山梨に行ってきました。
お土産に信玄桃を買って来てくれました。
まるで本当の桃が入っているみたいです。
中がしろあんで桃の果肉?が入ったお饅頭です。
2007/04/15

前ページページ先頭次ページ