タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

ILUSAO SKRIT
店内はさりげなくお洒落にコレクションが飾られていました。
2007/02/25

ILUSAO SKRIT
先週恵比寿まで出かけて来ました。
何年ぶりかの美容院です。
ここ数年美容院には出かけたことはありませんでした。
結婚前は一月に1回は必ず行っていましたが、子供が生まれ中々美容院には行く時間がなく、髪を伸ばし編みこみにしていました。
その方が家事もしやすく手間がかからずすぐ出かけられたからです。
結婚前はお洒落が好きで髪の毛はパーマーをかけブローもするのも好きでした。
美容院は遠くまでよく行っていました。
若い時はいろんなところに出かけてました。
最近少し子供の手も離れ始めお肌も気になる年頃、
髪の手入れも気をつけないと思い、
ebis riderさんのお店に予約を入れ、髪を染め、最新式デジタルパーマーをかけてきました。
お店行くのに迷ってしまい、なんと岡本さんのお店の近くでした。

ebis riderさんのお店  ILUSAO SKRIT

              ↓
http://www.ne.jp/asahi/ilusao/skrit/
2007/02/25

迷子犬
ふなどんのサイトで迷子犬がいます。
うちと同じダックス犬です。
まだ7ヶ月の赤ちゃんです、
心配です。

ふなどんサイトから

緊急!!
迷子犬のお知らせ



ご協力をお願い致します



2007/02/16  13時頃、横浜市中区本牧山頂公園にてリードを木につないで、飼い主が手を洗っているうちにリードごと失踪しました。



*ロングヘアー・ミニチュアダックスフント
*カラー・シルバーダップル
*オス・生後 7ヶ月・約3 kg



全体には、薄い黒&茶に見えます。陰睾丸なので、触診では睾丸が去勢されているように感じられると思います。



まだ7ヶ月の赤ちゃんです。ほんの少しでも目を離したことがこんな結果になってしまい、飼い主は悔やんでも悔やみきれません。



最近、失踪した近くで連れ去られたポメラニアンが数日後に失踪現場近くで毛を刈られて、内出血をして、やせた姿で戻ってきたとの情報をネットで確認しています。



寂しがりやで、今の状況では、ずっと泣き止まないと思います。



些細な情報でもかまいません。見かけた方、又は保護されていらっしゃれば、ご連絡をお願いします。



ドッグチョイス 金井  090-5494-7061
メール         info@dog-choice.com 
2007/02/25

お店で
刺身の盛り合わせ。
エビチリ、チーズオムレツ。
このお店は真ん中の娘が好きで刺身とか酒のつまみ等があり、将来娘は主人と二人で飲みに行くことになるだろうなと思いました。
500円引きのクーポンを使い、私は顔が真っ赤になり眠くなり、家に帰り早々と寝てしまいました。
2007/02/23

お店で
私はお酒はあまり飲めないんですがこれくらいなら飲める私の好きな杏酒ソーダ。
そして豚トロの焼き鳥。
2007/02/23

お誕生日
18日は主人のお誕生日でした。
この日はせっかくの日曜日だけど私が朝からめまいがあり、また例の更年期?なのか朝めまいがあるんです。
先日はデパートのエスカレータで突然フラッとして隣の人に寄りかかってしまい、隣の人も私もビックリでした。
そんなんで月曜日お医者さんへ行きました。
今は少し落ち着きました。
この日は主人も仕事で疲れてて昼間は寝ていました。
昼間はどこも行かず、夜子供達が部活から帰ってきて近くにあるお店に食べに行きました。
そこでお祝いの乾杯をしました。
ついこの間バレンタインでケーキを食べたので、
ケーキは買いませんでした。
でもケーキではなくちゃんとお祝いしました。
2007/02/23

スリンキーの散歩
私のうちの裏通りです。
そして3枚目の写真はうちの裏側からみたところです。
大きなパラボナアンテナが見えますか?
でもうちでは誰一人BSも見ていなしい、見れないんです、本当にもったいないです。
つけるときは結構な金額したみたいですが、これならつけないで別なのにお金をかければよかったと思いますね。
スリンキーの好きな道です。
2007/02/21

スリンキーの散歩
いつもスリンキーの散歩コースです。
スリンキーは天気がよくてお日様がポカポカしているのが好きです。
人間と同じですね。
何を考えて歩いているんでしょう?
2007/02/21

韓国の御菓子
これは韓国で買ってきた蜂蜜を手で何度もそばのように細くして絹のような感じに見えるお菓子です。
中にはピーナツクリームが入っています。
韓国でもあまり売っているところが少なく、3つだけ買ってきました。
もう少し買ってくればよかったかななんて思っています。
ふわふわしてまるで本当の絹を食べているような感じです。
いままで食べた事のない食感と味でした。
美味しかったです。
友人は5つも買って帰りました。
娘さんにこれだけは必ず買って来てと言われたそうです。
2007/02/21

魚釣り
またまた主人が釣りに行ってきました。
今回はメ鯛と金目です。
どちらも刺身にして食べました。
鯛は釣って2日目が美味しい食べごろだそうです。
釣りたては身が硬く2,3日目がやわらかくなるそうです。
魚屋さんや生けすの魚はプランクトンがなく薬で長持ちさせているので魚は1本釣りの魚が一番美味しいそうです。
しかし、スーパーでも魚は高いのでついお肉にいってしまいますが、体には魚は良いみたいでその点ではおかずになるので助かります。
この他のメ鯛は焼いたのと煮付けにしました。
すべて主人が作りました。
食べるのが先で写真は撮るの忘れました。(笑)
私は釣った魚は料理はしません、
すべて主人です。
主人は釣る楽しみと作る楽しみがあるそうなのですべてお任せです。
だから大変助かります。
でも後片付けは私です。(笑)
2007/02/20

ハワイ2006
韓国で買ってきた蜂蜜入り柚子茶。
最近日本でも売っているところが増えました。
何年か前に韓国へ行った時はこの柚子茶はあまりなく珍しくてお土産に買ってきました。
今回はつい韓国に行ったからと買ってしまいました。
2007/02/20

3時のおやつ
もうすぐひな祭り。
女の子のいる家庭ではお雛様が飾られているのでしょう、
こしだ歯科も雛飾りをしました。
スーパーで桜餅最中が売っていたので目が負けてしまい買ってしまいました。
中身は桜餡とお餅が入っていて美味しかったです。
緑茶とよくあいますね。
2007/02/20

キムチ鍋
キムチ鍋も作りました。
具は野菜たっぷり、豆腐、海老、アサリ、イカ、カキ、韓国で買って来たキムチ、こちらもコチジャンを入れチョピリ辛くて美味しかったです。
韓国料理ハマル〜
2007/02/19

チジミ
先日韓国へ行って、お土産でチジミの粉を買ってきました。
韓国のツアーの食事に付いていたチジミが美味しくかったので家でも作ってみたいと思い、早速作ってみました。
韓国の方が甘くてホットケーキのような甘さと生地で美味しかったのですが、そこまではうまく出来ませんでしたが、まあまあのお味で子供には人気でした。
主人はビールのつまみで食べていました。
韓国だと焼肉と思う人が多いけど(自分も含め)焼肉よりも今回食事付だったのでプルコギ、石焼ビビンバ、キムチ鍋、チジミすべてが美味しかったです。
韓国から帰ってから韓国料理に興味があり、韓国料理作るのが楽しくなりました。
野菜料理が多いから体には良いみたいです。
具はネギ、ニラ、人参、魚介類、卵を入れました。
自分で作ったけど、意外と美味しかったです。
2007/02/19

3時のおやつ
私の大好きなイチゴ大福
餡はやっぱりこしあん。
あま〜い誘惑に負けてしまう自分に情けない。
いつになったらダイエットに成功するんでしょう!
2007/02/19

前ページページ先頭次ページ