タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

岡本さんと
先日主人のおつかいで恵比寿のトイズマッコイの岡本さんのところへ行って来ました。
14日バレンタインデーでもあってチョコも渡せました。
すご〜く忙しい岡本さんなのに時間がない中ほんの少しだけ時間をわざわざつくって、くれました。
岡本さんに感謝です。
相変わらず岡本さんの洋服は抜群にお洒落でした。
お店の中もいつ来ても抜群です。
岡本さんはすご〜く優しくて素晴らしいくらい良い方です。
岡本さんのサイト(トイズ・マッコイ)
   ↓
http://www.toys-mccoy.com/
2007/02/18

韓国のチョコレート
先日韓国に行った時のお土産でチョコを買ってきました。
いろんなチョコがありました。
キムチチョコ、高麗人参チョコなどありましたがオレンジだけのチョコを買いました。

左写真 チェジュ島オレンジチョコレート
          ↓
http://www.bidders.co.jp/item/65688467

デコポンチョコ
韓国ではみかんは済州島の名産のようです。
この中央写真のハルラボンというデコポンのチョコは甘くて美味しいそうです。
ハルラボン100%果実の汁が入っているそうです。
韓国はオレンジやみかん類、柚子などが名産だそうで知りませんでした。

韓国も日本と同様バレンタインデーは女の子が好きな男の子にチョコをあげるので賑わうそうです。
ただ手作りチョコより買ってあげるほうが多いそうです。
アメリカやイギリスでは男性が女性にチョコやプレゼントやディナーなどをするそうです。
私の娘もハワイでボーイフレンドからバルーンとチョコをプレゼントしてくれてディナーにも招待してくれたそうです。
国によってイベントは違いますね。
韓国は毎月14日は何々デーとかあるそうです。

1月14日 ダイアリーデー
一年間使う手帳を恋人にプレゼントする日。

2月14日 これは日本と同じ

3月14日 ホワイトデー これは東洋だけだそうです。

4月14日 ブラックデー
バレンタインデーにもらえなかった人達が、黒い服装に身を包み、真っ黒な食べ物であ るチャジャンミョンを食べるそうです。

5月14日 イエローデー
ブラックデーまでに恋人ができなかった人はこの日に黄色い服を着て、カレーライスを食べないと恋人ができないといわれているそうです。

6月14日 キスデー
カップルがキスをする日だそうです。

7月14日 シルバーデー
お互いに銀製品をプレゼントするそうです。

8月14日 グリーンデー
まだ恋人がいない人たちが「グリーン」という名前の焼酎を飲みながらお互いに慰めあう日だそうです。

9月14日 フォトデー
晴れた秋空のもと、恋人同士、写真をとりそれぞれの手帳にはさんだりする日だそうです。

10月14日 ワインデー
恋人とワインを飲みながら2人だけの特別な時間をすごす日だそうです。

11月14日 オレンジでー&ムービーデー
恋人と共に感動的な映画を見て、ほんのりと甘いオレンジジュースを一緒に飲む日。

12月14日 ハグデー 
恋人同士、抱き合う事が許される日。ハグ(Hug)とはぎゅっと抱き合うこと。

しかし韓国は毎月カップルや夫婦は疲れますね〜
だから韓国ドラマは深い愛のドラマが多いんでしょうかね?
まあ自分も韓流ドラマにハマッテいるので・・・( ̄∀ ̄*)




2007/02/17

バレンタインデー
患者さんからいただいたのと、私がハワイで買ってきたゴディバのチョコレート
2007/02/17

バレンタインデー
バレンタインデーには主人にケーキを買いました。
恵比寿に行った帰り、駅ビルに入っているいつも出来たてケーキのお店
「アンテノール」に寄りました。
バレンタインデーの日でもあってお客さんがたくさん列をつくっていました。

アンテノール
  ↓
http://www.antenor.jp/products/cake/cut.html
2007/02/17

掲示板
みんなのBBS見れない方がいるようなので、もう一度こちらからクリックでお入りください。

みんなのBBS
  ↓
http://www.nana-toys.jp/joyful1/joyful.cgi
2007/02/16

北原さん。
昨日北原さんから明日15日(木)まで森永卓郎さんのラジオ番組ニッポン放送(森永卓郎と垣花正の朝はニッポン一番ノリ!)にゲストとして出るだけど聞けたら聞いてね。と言われた。
ただ森永さんが月〜金まで日本放送に朝の5時〜8時半まで出てて北原さんのトークは5分だという。
朝起きて何時ごろ出るかわからなかった。
それに朝の5時は私としては寝ている時間なのだ。
そんなんで昨日は恵比寿まで出かけていたので疲れて早い時間に寝てしまった。
すると朝方スリンキーが調子が悪く起こされてしまった。
時間は朝の5時を少し過ぎて、スリンキーのトイレに付き合い、部屋に戻ろうとした時、ラジオに足がつまずいてしまい、ラジオの事を思い出した。(これは本当の事なのだ!)
その時時刻は5時半だった。
ラジオをつけ、チャンネルを合わせて聞いてみると森永さんも北原さんの声も聞こえなかった。
私は「あ〜もうきっと終わってしまったんだ〜だよね、そんなタイミングよく北原さんのトークの時間になるはずないか、と思ってラジオをまた合わせて諦めかけたら、北原さんの声と森永さんの声が聞こえてきたのだ。
ちょうどゲストで北原さんの時間がきた時だったみたいだ。
ラッキーと思い、ラジオの音量を大きくして聞けたのだ。
私はやっぱり運が良いと思った。
すごく運が良いんだとさらに思った。
北原さんとの縁があることは本当に運が良いんだ実感した日だった。
偶然ではないと思った。
また北原さんに感謝した。
このラジオ番組を教えてくれたお陰で聞けたのだ。
そんなんで運がさらにパワーアップした日だった。
北原さんの声や話は不思議なパワー力があり、運もそうだけどなぜか生きるパワーが出るのはなぜだろう?
成功した人や運の良い人の話は絶対自分にも必ずプラスになると信じている。
この気持ちが大切な命の源なのだと思った。

北原さん〜バンザイ〜!!

ラジオ番組ニッポン放送
森永卓郎と垣花正の朝はニッポン一番ノリ!
     ↓
http://www.1242.com/morinaga/index.php?no=0
2007/02/15

お知らせ
みんなのBBSが昨夜から見れない方は
「ななのおとぎの国」のトップのサイトから入ってください。
お気に入りにBBSを入れている方も同じようにしてみてください。
最近変な書き込みがまた入りましたので、
もう今は大丈夫です。
楽しみにしていた方すみませんでした。

「ななのおとぎの国」
    ↓
http://www.nana-toys.jp/
2007/02/15

3時のおやつ
和菓子の大好きな私
チョコを買いに行った帰り、見た目に負けてしまいつい買ってしまった。
これは期間限定で出ている桜餅
餡が桜餡でまわりがギウヒで上にイチゴが1個のっているのです。
竹の籠に入っていてとても可愛いのです。
味の方も美味しかったです。
2007/02/15

メガマック
今マクドナルドで期間限定「メガマック」が売られている。
CMなどで流れているが、見た目は高さがありお肉も厚く美味しそう〜って感じでしたが、実際買って見ると
え〜これがメガマック〜?
小さい〜薄い〜
うそつき〜
少しがっかり。
値段も少し高め。
何か裏切られた感じ〜でした。

メガマック

http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/megamac/index.html
2007/02/14

バレンタインデー
飾り付けの中に全部チョコレートで出来たモナリザの微笑みではなく、チョコレートの微笑みとタイトルがついたチョコレートがありました。
チョコの大きさは実物大と同じ大きさでした。

謹製はチョコレートで有名なメリーチョコレート

チョコの重量は13s
板チョコレート100グラムのが130枚使用

いったいいくらなんでしょう?
気になるお値段。
もちろん非売品でした。
2007/02/14

バレンタインデー
今日はバレンタインデー
どこのお菓子屋さん、ケーキ屋さんはバレンタインでおお忙し、不○家は随分損したと思う。
ケチると大きな損害。
商売はケチってはダメですね。
おととい某有名デパートのチョコレート売り場に行き、バレンタインチョコを買いに出かけて来ました。
すごい人、人、人でした。
売り場には外国から有名なチョコ職人さんが来ていてサインをもらっている人がいました。
みんな女性ばかり・・・
2007/02/14

コスコでお土産
娘の大好物 プルコギベイク。
普段はチキンベイクが売っているけどプルコギはたまにある。
出来たでは本当に美味しい〜
2007/02/14

コスコで買い物
小さなパン。
最近あんまり買ってなかったたくさん入ったパン。
冷凍して食べようかと思い、購入。
最初の出来立てのときは本当にやわらかくて美味しいのです。
2007/02/14

コスコで買い物
大きなポテトチップのコンソメ味。
ポテトチップの中でも一番人気みたいでコンソメ味だけがあと2個しかありませんでした。
しかし大きいね〜
体に良くないけどつい、つまんでしまうスナック菓子。
2007/02/14

コスコ
この間の日曜日、多摩境のコスコへ行って来ました。
いつもは幕張コスコへ行くんですがこの日はたまには違うコスコ多摩境店へ行きました。
更新の手続きもあったので。
有効期間内に更新すると20個入り卵がもらえるので早速更新手続きをしてきました。
卵20個入りを無料でもらいました。
2007/02/14

前ページページ先頭次ページ