タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

雑誌 メンズブランド
今月号(11月号)のメンズブランドにトイズマッコイのことが16ページぶちぬき企画で紹介されています。
岡本さんは本格的なライダーなので富士スピードウェイなどに出場しているようです。
私はバイクは全然わからないのですがバイク仲間でもある所ジョージさんとも仲が良いみたいです。

岡本さんは気取らず気さくで真面目で少年のような素敵な方です。
そんな岡本さんのこともこの本でも数ページにわたって紹介されています。
バイク好きの方は購入されてみてはいかがですか。
2006/10/11

OK玩具
岡本さんにランチをご馳走になりました。
お洒落なお店でした。
岡本さんご馳走さまでした。
私が注文したのは味噌味のチキンソテーでサラダ、ドリンク小と普通のドリンクが2つ付くんです。
美味しかった〜
2006/10/11

OK玩具
店内奥には店長のコレクションが飾られていました。
私も何体か持っています。
こうして並べて飾られていると本当に欲しくなります。
ずーと見ていたい感じです。
でもここのお人形は非売品です。
というより限定数が限られたお人形でコレクターで完売してしまったのです。
欲しくても買えないのです。
2006/10/11

OK玩具
先日トイズマッコイの岡本さんのところに行って来ました。
忙しい中時間を作ってくれました。
恵比寿にOK玩具があります。
OK牧場じゃありませんよ。
OK玩具のスタッフの男の子が今話題の日本でも夜中放送されている、アメリカで大人気のテレビ連続ドラマ「プリンズンブレイク」に出てくる主人公に似ているのでビックリしました。
いつも岡本さんのお店はセンスが良く感じの良いんでいつまでもいたくなります。
お店のスティーブマックインがお出迎えしてくれます。
このバイクはスティーブマックイン主演「大脱走」に使用されたバイクと同じだそうです。
このバイクを作ったところも大脱走で使用したバイクの会社だそうです。
特注ものです。
中に入るとセンスの良い秋物が飾られていました。
だいたいバイクのお客さんとかが多いそうです。
岡本さんのところの品物は本物という感じですごく良いものばかりです。
雑誌等でよく紹介されています。
とにかくかっこいいお店です。
2006/10/11

中野祭り
中野まつりで買ってきたものを一部紹介します。
左写真から福島のあぶくまのお饅頭、山梨の甲斐路、新潟のあげもち、
この揚げ餅が手作りですごく美味しいんです。
あぶくま饅頭は今日訪ねて来たYさんに御すそわけしました。
りんごや梨もあったんですが売れきれてしまい買えませんでした。
まあ少し疲れましたが美味しいものが手に入った時は嬉しいものです。
2006/10/09

中野祭り
いつも食べる芋汁、これも手作りで出汁から取って作るのでお袋の味で美味しいんです。
この日お手伝いをしていた方がいました。
北原さんの従兄妹の方です。
北原さんの従兄妹は中野区の議員さんなんです。
本当に私の家の近くなのでよくお会いします。
よく声もかけられます。
おもしろい方です。
韓国の方が出していたお店でカルビ焼きとキムチを買いました。
キムチは本場の味ですべて手作りです。
この他鮎の姿焼き、トルコ料理やら盛り沢山です。
2006/10/09

中野祭り
中野まつりのイベントは各場所ごとにバザーや工作、ゲームや踊りなど中野周辺はお祭り騒ぎになるんです。
焼きそば、水飴、バナナチョコ、たこ焼き、とにかく数多くの出店が出るので人もいっぱいです。
この日も同級生に会いました。
写真のお肉も美味しかったです。
ここでは食べきれないほどの食べ物があるのでお昼はいりません。
2006/10/09

中野祭り
お饅頭の他に羊羹、飴なども手作りでこれもすぐ完売してしまうんです。
2006/10/09

中野祭り
福島からわざわざ毎年来ているとても感じの良い親子なんです。
おじさんが一つ一つ丁寧にどら焼きの皮を焼いていくんです。
私はこの皮だけ買うときもあるんです。
お饅頭は一つ一つ蒸して作っているんです。
この日はもうお昼には完売してしまったんです。
本当に美味しいんです。
2006/10/09

中野祭り
10月7日、8日と毎年恒例の中野のお祭り「中野まつり」が開催されました。
早速出かけて来ましたというより、毎年楽しみにしているお饅頭があるんです。
親子で福島からわざわざこの中野まつりに来てその場で作って売っているんです。
だから出来立てのお饅頭が食べれるんです。
もう何年もこのお饅頭目当てで通っています。
すぐ売れきれちゃうので電話をして取って置いてもらうんです。
その他にその場で焼いてくれるどら焼きもあるんです。
すごく皮が柔らかくて美味しいんです。
この他この中野まつりはいろんな地方の物産店が出て試食ができ試食だけでもお腹いっぱいになってしまうのです。
値段も区で開催しているので安い値段でその地方の物が手に入るんで午前中が勝負です。
天気も良かったんですが風がすごくテントは外されていました。
2006/10/09

3時のおやつ
1日1回は甘いおやつが食べたくなります。
私の好きな味 アビニオンの杏ジャムがたっぷり入ったロールケーキです。
暖かい紅茶といただくと秋の雰囲気が出ますね。
2006/10/09

お知らせ
nanatoysクラブからのお知らせです。
皆さんプレゼントお待たせしました。
7月、8月、9月とプレゼントお休みしててすみませんでした。
これからも頑張って私の出来る限りプレゼントを続けていこうと思います。
これからもnanatoysクラブを宜しくお願いいたします。
詳しくはnanatoysクラブのブログをご覧下さい。

http://nanatoys.cocolog-nifty.com/blog/
2006/10/07

かいくんの出来事
友人「カイそう泣くなよ、ななさんは乱暴だけど何とか手もついたことだし、人形好きのななんさんだからきっとカイのことを考えてパパさんの道具で直したんだよ。」

友人は心の中で「あ〜危なかった〜俺じゃなくて、でも俺のボディはカイには悪いがオーケー玩具(トイズマッコイ)岡本博制作指導指揮だからありえないのさ。」
とつぶやいていた。

カイくん「うん、そうだね。有難う。」

友人「じゃあ、どこか飲みにでも行くか。その前にまんだらけに寄ってから行こう。」

カイくん「うん、そうだね。ボリボリ」
カイくんはななさんがカイくんの手の修理で使ったレジンが頭の毛に飛んでついたのが痒くてボリボリかいていました。


こうしてかいくんと友人は中野のまんだらけに寄って中野に飲みに行きました。」

   つづく・・・・
2006/10/05

かいくんの出来事
友人「うわぁ〜こりゃあひどいや〜」

かいくん「そうなんだよ、ななさんがぱぱさんの仕事で使うレジンとかというのでぼくの手を直したんだよ。でも何とか手はついたんだけど。」
2006/10/05

かいくんの出来事
かいくん「うえ〜んうえ〜ん(半分嘘泣き)本当にすごく痛かったんだよ、ななさん本当に乱暴で力があるから、もっと丁寧に服を着せてくれればよかったのに。」

友人「そんな泣いてたってしょうがないじゃあないか。どれ傷跡見せてみな!」
2006/10/05

前ページページ先頭次ページ