タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

ダンパ6
皆さんお若い〜
2006/07/24

ダンパ6
黒澤久雄さんとまきみちるさんの歌声を聴きながらダンスを踊る。
2006/07/24

ダンパ6
とりづかさんの歌声はいつも素敵です。
ライブも盛り上がり、黒澤久雄さん、まきみちるさんも登場でダンスステージに人が集まる。
さあダンパの始まりです。
2006/07/24

ダンパ6
とりづか&こまつさんのライブ


とりづか&こまつサイト

http://www.becgroup.co.jp/artistsfiles/village/komatsu/torikoma/index.html

鳥塚しげきHP

http://www.torizuka.net/

小松久HP

http://www.becgroup.co.jp/artistsfiles/village/komatsu/index.html
2006/07/24

ダンパ6
お食事を味わっているとライブが始まりました。
鳥塚&小松さんが登場です。

とりづかさんの司会で歌と演奏が始まり楽しい時間の始まりで〜す。
2006/07/24

ダンパ6
会場へ入りAさんと食事を取りに行く。
なぜかわくわくする。
何の食事があるのか一通りチェックする。
Aさんが「今年はデザートがないわ」と言う。
いいえあります。
飲み物の隣にありました。
一瞬私も心の中で「え〜うそ」と探してしまった!
あったのでふ〜と安心した。
そんなはずありません、
バイキングでデザートがないなんてありえな〜い
しかし私たちは気合が入っています。
お昼にステーキを食べたのに・・・
飲み物は今回ブドウソーダとカシスオレンジがありました。
一通り料理を運び飲み物もテーブルに運んで。
一応なくなってしまうわけじゃあないんですが、デザートも確保して安心してAさんと乾杯!
ふ〜とまたため息・・
焦らなくてもお料理は十分あります。
なのに必死に自分のテーブルに運ぶのです。
私たちの前世はアリだったんでしょうか?・・
まあそれはいいとして、後はライブを楽しむことに。
2006/07/24

ダンパ6
会場へと進む。
入り口にも北原さんのコレクションが飾られていた。
演出効果もばっちり。
2006/07/24

ダンパ6
いつものように記念撮影。
矢野さんもいらしてました。
2006/07/24

ダンパ6
早速本人にサインをいただいた。
2006/07/24

ダンパ6
会場では北原さんの本が発売されている。
私はほとんど持っているが「笑話コレクション」だけは買いそびれてしまったのでこの本を購入した。
2006/07/24

ダンパ6
いよいよ時間になり会場へ向かう。
いつ来ても大きな会場だ。
懐かしい昔の映画のポスターが展示されていた。
北原さんのコレクションだ。
2006/07/24

ダンパ6
熊本マリさんのコンサート会場から銀座→品川へと電車で移動しました。
天気もあいにくの小雨。
会場へ。
新高輪プリンスホテル「飛天の間」
以前大物歌手同士の結婚披露会場となったところです。
受付が午後の6時半からだったのでまだ少し時間があり飛天の間の隣のロビーで待つことに。
少ししたら顔見知りの人達も会場へ入れずこちらのロビーで待っていました。
恒例のダンスパーティーです。
とりづか(ワイルドワンズ)&こまつ(ヴィレッジ・シンガース)の素晴らしいギターエレキ演奏と歌声
そしてゲストシンガー黒澤久雄、まきみちる、
特別ゲスト・ギタリスト 北原照久
フォークバンド ブロードサイド・フォー

日時 7月19日(水)
   受付開始18時30分〜
場所 新高輪プリンスホテル「飛天」

料金15,000円(税込)
  (お食事・フリードリンク付き)

楽しかったです〜

つづく・・・・
2006/07/23

銀座で
会場を出てAさんと一緒だったのでランチを食べる事に。
何が楽しみにってこのランチとダンパの食事が楽しみ〜
色気より食い気よ〜

会場のすぐ出た近くにドイツのビアホールみたいなレストランがありは入りました。
中は天井がすごく高くタイル張りでまるで外国にいる雰囲気でした。
一瞬、日本の銭湯のような感じに似ているところもありました。
入って正面にタイルで作られた絵はまるで銭湯の絵の富士山ぽかったです。
まあ古い建物らしいです。
私もAさんもサーロインステーキを注文
久々のサーロインステーキでした。
ドリンク付きのランチセットでした。
2006/07/23

銀座で
コンサートも無事に終わりサイン会場にはマリさんがいました。
私は熊本マリさんの最近出たショパンのCDを買い、マリさん本人にサインをいただきました。
以前このCOをコンサートの時購入してとても良いCDだったのでもう一枚買いました。
誰かのプレゼントにいいかなと思い。
いつ見ても優しくて素敵でチャーミングな熊本マリさんでした。
性格は顔や態度に出ると言いますがまさに当たっていると思います。
心も顔も笑顔も素直で優しいマリさんでした。
2006/07/23

銀座で
19日ダンパと同じ日に銀座ヤマハホールでピアニスト熊本マリさんと元Fテレビアナウンサー中井美穂さんのトークを交えてのお洒落なピアノトークコンサートありました。
熊本マリさんのショパンの演奏は何回聴いても素晴らしかったです。
また中井美穂さんのトークのやり取りはさすが元Fテレビのアナウンサープロという感じで素晴らしかったです。
マリさんの赤い衣装はコシノジュンコさんデザインでこちらもマリさんに似合っていて素晴らしい衣装でした。
より一層可愛いマリさんが一段と綺麗でした。
多分世界のピアニストの中でも一番チャーミングな女性だと思います。

プログラム
「ショパン、ピアノの恋人」

ショパン/ノクターン第20番
(戦場のピアニスト)
ショパン/ノクターン第2番
リスト/愛の夢
ショパン/前奏曲 第15番 Op.28-15「雨だれ」
シューマン(リスト編曲)/ミルテの花より「献呈」

休憩〜

他10曲 アンコール曲2曲でした。

素晴らしかった〜


2006/07/22

前ページページ先頭次ページ