タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

WCサッカー
いよいよ開戦です。
今日はピザを注文する人が多いでしょう、ピザを食べて応援です。
我が家も今夜はピザでした。

写真は鏡ではありません、別な味のピザMサイズを2つ注文したんです。
それにおまけが付いてきました。
応援グッズです。
2006/06/18

ドリンク
これは季節限定「ドトールコーヒー」のフローズンブラッドオレンジです。
結構美味しかった。
フローズン好きの私はお気に入りでした。

ドトールサイト
http://www.doutor.co.jp/service/dcs/dcs_bs.htm
2006/06/18

蕎麦屋で
先日娘と二人でお昼に近所のお蕎麦屋に食べに行きました。
このお店は久々だったんですがここ名物の天ぷら蕎麦
私はうどんを注文しました。
とにかく天ぷらの大きさがすごいんです。
ジュ〜と熱いそばつゆの上に大きな揚げ立ての車海老の天ぷらがのって出てくるんです。
このジュ〜という音がたまらなんです。
器からはみ出てるんです。
これでお値段は1,780円です。
高い?かなそれとも普通?
2006/06/18

御茶ノ水で
先日娘の病院について行った時の写真です。
病院のある御茶ノ水に着いたのがお昼時だったので
まずは腹ごしらえ、
病院の近くの飲食やさんでランチを食べた。
私ちらし寿司&小鉢うどん
娘ネギトロ丼&小鉢うどん

その後予約時間までまだ余裕があったのでそのお店の近くにコージコーナーのレストランへ

デザートを食べた。

私マンゴーパフェ
娘フルーツあんみつ

またまた食べてしまったパフェ!
でも美味しいかった〜
2006/06/15

チョコレート
これは最近森永から発売されたチョコレート

森永キャラメルチョコレート

キャラメルは個人的には歯につくから好きじゃないけど、このチョコの方がキャメル味が出てて美味しいと思う。
ちょっと疲れたときにチョコレートを食べると何か変に落ち着くのは私だけ・・・?

この箱を持って今度森永さんにサインして貰おうかな。

森永製菓ホームページ

http://www.morinaga.co.jp/index.html
2006/06/15

3時のおやつ
娘がよく行くスタバで私にお土産を買って来てくれた。
ハワイに行くと必ずスタバに行き飲むものはストロベリーフラペチーノ
それと同じじゃないけどストロベリーが好きなのを知っているので買ってきてくれたみたいだ。

これはストロベリーズ&クリーム

生クリームがたっぷり

スターバックスサイト

http://www.starbucks.co.jp/ja/home.htm
2006/06/15

いただきもの
先日kattonn2さんからいただいた中にあったものです。
よ〜く見ると紅茶のパッケージの中にロゴが入っています。
紅茶にもロゴがついているなんてすごい〜
本当にkattonn2さんはマックのいろんなものを持っていますね。
2006/06/14

タコベルのおもちゃ
先日娘がタコベルのお店でハッピーミールを買っておもちゃが付いてきた。
中身は何かまだ開けていません。
日本にもタコベルあるといいのにな〜
次回の日本のハッピーセットはディズニーシリーズが始まります。
絶対コレクターにとって見逃せません。
白雪姫、モンスターズインク、バズライトイヤー、ミッキーの4種でたったの1週間しかやりません。
その次が今話題のディズニー映画「カーズ」
映画の中は車しか出てこないんですって!
ディズニーがピクサーと経営を結んだ?
さあどうなるこの先のハッピーセット。
インフルエンザも流行っているみたいだ。
困る〜
サッカーも負けちゃうし〜
頑張れ~頑張れ〜
今度こそは勝つ!勝つ!
2006/06/14

3時のおやつ
先日娘のかかる病院へ行った帰りに買いました。
「らっぽっぽ」のスイートポテト
赤紫色のポテトと普通のポテト
2006/06/14

アメリカの御菓子
アメリカの御菓子はどこか日本のパーッケージと違う。
日本とは違い色使いなのかキャラクターものもついて楽しいパッケージが多い。
味と言うよりパッケージに負けて買ってしまうことが多い。
味は日本のお菓子の方が日本人の味にあっている。
それに比べアメリカのお菓子はパッケージは可愛いが味はう〜ん?の方が多い。
特にキャラクターものがついていると袋ごと保存したくなる。
おまけが付いていたら余計買いたくなる。
日本の御菓子もパッケージをキャラクター物にすると売れると思う。
たとえばポケモンのおもちゃが入ったポケモンのシリアルとかりかちゃん人形が入ったりかちゃん人形のパッケージのポップコーンとか出して欲しいものだ。
2006/06/12

新宿アルタの前で
だいぶ前ですがこんな写真が出てきました。
Aさんと新宿で食事をした後にアルタ前に行ったらある有名人に会いました。
ロックがお好き!
2006/06/11

見つけました。
先日いつも行くスーパーに買い物に行ったら前に湘南太郎さんが紹介していた「ぶっかけ醤油」がお醤油売り場にありました。
早速買いました。
198円でした。
我が家では納豆、卵おじやにかけて食べました。
いつも行くスーパーなのに気づきませんでした。
湘南さんが紹介してくれたお陰でまた新しいものを体験できました。
皆さんのBBSでの紹介はとっても役に立ちますね。
また皆さんの珍しいものや珍しい写真お待ちしています。
2006/06/11

3時のおやつ
先日所沢のデパートの地下で買い物をしました。
その時にお芋に弱い私は迷わず買ってしまいました。
川越名物の御菓子
「ぽくぽく」というお菓子です。
味はシナモン味でわかさ芋に似た感じでした。
2006/06/11

ドリンク2
こちらはバブルロケット スペースフレーバー(宇宙味)なんて書かれてたドリンクはどんな味?
う〜ん炭酸のフーツウ味でした。

もう一つは季節限定フルーツカルピス
結構甘いかも・・・
夏は氷を入れたグラスにカルピスを入れ水で割ったのが一番好きです。
私にとってなぜか虫歯が気になるけどカルピスを飲むと精神安定剤になるんです。
2006/06/10

ドリンク
紅茶で有名な「FAUCHON PARIS」のアップルティーのドリンクが出たんですね。
個人的には「FAUCHON PARIS」のオレンジティーに「FAUCHON PARIS」のオレンジスライスジャムを入れて飲むが昔からお気に入りです。
オレンジティーを出して欲しかったです。
味はまあまあでした。
2006/06/10

前ページページ先頭次ページ