タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

マックオフ会
お昼になり森永さんの奥様が私たちのためにお弁当を用意してくれました。
ここのお店のうどんは美味しいそうです。
もちろんお弁当も具がたっぷり入っていて凄く美味しかったです。
その他に写真に撮るの忘れましたが、奥様お手製の漬物、豚汁、卵の煮付けなどを出してくれました。
とっても感激しました。
特に豚汁は最高に美味しかったです。
外は曇り空の雨でもここのお部屋はポカポカしたホットなムードでした。
本当に楽しかった〜
2006/05/29

マックオフ会
森永邸は素晴らしく素敵なお家でした。
皆が揃ったところでマックの話で盛り上がりました。
マックけんいちさんはマックを食べ続けるとどうなるのかとか、8週間マクドナルドハンバーガを常温で置いておくとどうなるかという実験したDVDをワザワザ持って来てくれてオフ会で皆で見たりしました。
ポテトは8週間何もカビも生えず買ったときと同じ状態でした。
これにはびっくりしました。
しかしアメリカはこうゆう実験とか好きですね。
アメリカのマックコレクターも紹介されていました。
話はおもちゃの話、マクドナルドの話と大変おもしろかったです。
コレクター同士の話は尽きないですね。
2006/05/29

お知らせ
本日北原さんの刊行記念&講演会があります。

〜ビジネスパーソンを応援する〜 第97回八重洲ブックセンター特別講座

北原照久さん講演会「笑話コレクション」刊行記念 テーマ『笑いはコミュニケーションツール』

■日時:平成18年5月29日(月)
    午後6時30分〜午後8時00分予定会場(午後6時00分)

■場所:八重洲ブックセンター本店 8階ギャラリー

募集人員:100名(先着順) 
     ※定員になり次第、締め切らせていただきます。

参 加 費 :無料

申込方法:レファレンスコーナーまで電話にて申し込み下さい。
         (電話 03-3281-7797)
2006/05/29

マックコレクターオフ会第2回
28日の日曜日朝から雨が降っていました。
この日マックけんいちさんが会長を努めるマクドナルドコレクターズクラブの第2回オフ会が
会員でもあるTV、ラジオ等で活躍中の経済アナリスト&おもちゃコレクターとして有名な森永卓郎邸で行われました。
森永さんには忙しい中お時間を作っていただき場所まで提供してもらい私たちは心から感謝でいっぱいです。
駅でマックけんいちご夫妻と待ち合わせて車に便乗させてもらい、朝の10時半過ぎに森永邸に到着し、森永さんご夫妻に迎えられ、
早速森永さんのコレクション等を拝見させていただきました。
その後同じ会員であるkattonn2さん、甲府から参加のNさんご夫婦も揃いオフ会が始まりました。
続きは後程・・・・
2006/05/29

コンサート
時間はラストに。
大抽選会がありました。
司会はとりづかさんがしました。
1等は沖縄3日間?で特等がビジネスクラスで行くパリ6日間の旅でした。
私ははずれでした。
でもビジネスクラスのパリだなんて凄すぎる。
正直行きたかった〜
歌あり踊りありの楽しい一日でした。
帰りは電車で帰りました。
疲れた〜
2006/05/28

コンサート
同じ丸ビル内7階とりづか&こまつ+北原さんの歌とエレキ演奏を楽しみました。3人とも素敵ですね〜
2006/05/28

コンサート
トークショー後
ラジオ番組で応募して(100名)チケットがもらえる
フィールファイン(株)主催する
「SWING in 丸の内」のコンサート会場へ。
私、Aさん、Mさん夫婦、Dちゃんで丸ビルホール会場へ
19時からジャズライブ、ダンスレッスン、とりづか&こまつライブ+北原さんのライブで会場は盛り上がりました。
2006/05/27

東京駅で
Aさんと東京駅で待ち合わせをして丸ビルトークショーを聞きに行く前に軽く食事をしました。
二人とも生姜焼き定食とサラダと飲み物を注文しました。
その後写真にはありませんがクリームソーダも注文しました。
二人ともよく食べに行ったお台場のハイカラ食堂を思い出しました。
ハイカラ食堂のフルーツパフェがまた食べたい〜
でももうないから残念!
この後Aさんは大変な状態に・・・・
ト○レ〜ト○レ〜はどこ〜?
危ない状態でした。・・・
2006/05/27

丸ビルトークショーで
コブラ&サンダーバードの他に会場では北原さんのコレクションでもあるペダルカーも1部展示されていました。
真ん中のペダルカーはどこかの国の王子様が乗っていたものらしいです。
すごいです。
ペダルカーというよりミニクラシックカーみたいです。
こちらもピカピカでお手入れの良さがわかります。
この会場内はまるでモーターショーのようでした。
この展示を見れたのと北原さんのトークが聞けた良い一日になりました。
2006/05/27

丸ビルトークショーで
トーク会場に展示されていた赤いコブラとサンダーバドです。
サンダーバードは私も運転してみたい〜
それも青い空が綺麗なハワイで。

どちらもすごく手入れが良い状態でかっこいい〜!
さすが北原さんだな〜
現在も運転して乗っているそうです。
車は乗らないとエンジンがダメになるそうです。
車のためにそうしているそうです。
北原さんは本当にコレクションを大切にしていますね。
扱いが人間と同じなんですね。
この日一日限りの展示だったのでもっと披露してもらいたかったけど残念でした。
2006/05/27

丸ビルトークショーで
トーク会場は北原さんのお話で盛り上がりました。
あっという間の30分トークで北原さんももっとお話したかったみたいですが時間が決まっているので私たちももっとお話が聞きたかったです。
会場には松野さんの旦那様もいらしていました。
大阪からいえ、厚気羅漢さんではありませんよ。
厚気羅漢さんはいらしてなかったです。
大阪か国会議事堂にいらしゃると思います。南無〜
2006/05/27

丸ビルトークショーで
トークの前後の司会はあの松○伊代ちゃんのお姉さまでした。
声まで似てすごーくそっくりでした。
お姉さまも歌がうまいのかな?
2006/05/27

丸ビルトークショーで
25日東京駅前丸ビル1階で北原さんのトークショーが2回開催され2回目のトークショーに行ってきました。
トークのお相手はTVK「ハマ大国ナイト」で一緒だった
松野さんでした。
会場は天井が高く素敵な豪華なビルでした。
サッカーワールドカップが近いということもあってサッカー選手の大きな垂幕がかかっていました。
会場にはたくさんの人が集まり、テミヤン&友常さんもいらしていました。
他Tvkアナウンサー、佐島邸を建てた方の親族の人もいいらしていました。
2006/05/27

トイズから
本日5月25日(木)
東京駅前丸ビル1階で
北原のトークショーが開催されます。

場所  丸ビル1階マルチキューブ
内容  北原所有のサンダーバードとコブラの展示
    ブリキのアメ車・ペダルカーの展示
トークショー
    「懐かしのフィフティーズ」
    ・12時20分〜12時50分
    ・18時〜18時30分
    トークのお相手は、TVK「ハマ大国ナイト」で一緒だった
    松野芳子さんです。
    トークもコレクション展示もこの日だけのイベントです。

↑(ふなどんのサイトから)

写真は昨年有楽町のトークショーで。
私も応援で参加します。(2回目トークショーに)
2006/05/25

お土産
先日娘が横浜でお土産を買って来てくれた。
ずんだ餅です。
私がずんだ餅を好きなのを知っていてわざわざ買ってきてくれました。
ずんだ餅はよく仙台のお土産でいただきましたが新潟の友人からも送ってもらったことがありますが、
どちらの名物なんでしょう?
2006/05/25

前ページページ先頭次ページ