タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

シズラーで
まずはトルティーヤにサラダをたっぷり入れて、
それとは別にサラダを盛りだくさん。
スープはコーンスープ、クラムチャウダー、中華スープの3種
ドレッシングはフレンチとノンオイルの和風を合わせたもの。
トッピングは豊富に揃っています。
満足、満足でした。
2006/05/02

シズラーで
シズラー店内は待っているお客さんで並んでいました。
私たちは予約をしていたのですぐ入れました。
それに席も希望の席をリクエストをしていたのでゆったりできました。
さあ食べるぞ〜サラダ〜
本社がアメリカなのでたくさんのサラダと外人のお客さんでいっぱいでした。
2006/05/02

お誕生日に
29日のお誕生日に新宿「シズラー」にお食事に出かけました。
予約を5時半に入れ車で出かけました。
GWも始まり昨年の誕生日はハワイに行く準備をしていました。
今年はゆっくり家族揃っての食事でした。
新宿高層ビルは大きいですね。
下から見た高層ビルは少し恐かったです。
2006/05/01

娘たちから
先日私の誕生日に娘達からお花のプレゼントを貰いました。
鮮やかなお花です。
私はお花が大好きなので毎年お花をプレゼントしてくれます。
でもとっても嬉しいです。
2006/05/01

ありがとうございました。
4月29日は私のお誕生日でした。
たくさんのメールとお祝いメッセージをいただき、本当に最高のプレゼントになりました。
皆さんに心より感謝いたします。
有難うございました。

お花やプレゼントを贈っていただいた方に本当に恐縮しております。
このお写真のお花もSさん夫婦からいただきました。
有難うございました。

お誕生日の日は家族で新宿「シズラー」へ食事に出かけました。
家でお祝いと思いましたが、サラダがたっぷり食べたいという意見で決まりました。
後で写真で紹介しますね。

HPを初めて本当にいろんな方とお知り合いになれてよかったです。
これからも応援宜しくお願いいたします。


  なな
2006/05/01

フギュア王
毎月本屋さんからフギュア王が届きます。

今月のフギュア王の大発掘王は
横浜人形の家の事が記載されていました。
北原さんの驚異なセルロイド展のことや人形の家をプロディースされたことなどフギュア王にふさわしい取材になりましたね。
もっと人形を広めて人形を盛り上げていきたいですね。

実はこの人形の家を取材する話は3月の高藪さんのおうちで聞いていました。
それだけに楽しみにしていました。
でも思ってたよりセルロイドは凄かった〜
2006/04/29

横浜人形の家
横浜人形の家の1階にある「DOLL&TOY」のお人形達。
可愛いですね。
私もここの会社のお人形を2体ほど持っています。
目をつぶりスカートはいて白のソックスを履いた女の子のお人形は子供の頃から好きでした。
なぜか今でもそのお人形達を見ると無性に欲しくなるんです。
人形の家また行きたくなる。
2006/04/28

お茶の時間
またまた先日渋谷のデパ地下で買ってしまった。
夕飯のおかずを買うつもりでデパ地下に行き甘い御菓子は素通りするつもりだったはずなのに負けてしまった。
どこのか箱を捨ててしまったので忘れてしまいましたが木の箱に入っていてもちもちした生地で中はたっぷりのこしあんが入って美味しかった〜
このお店水羊羹が有名みたいだけどこちらのお饅頭に目が行きついつい買ってしまいました。

でも家でゆっくり緑茶を飲みながら食べるお茶菓子はたまらなくストレス解消になります。
2006/04/28

不二家
不二家のペコちゃんも春らしく衣替えしていました。

新製品も出ました。
キャンディーBOXの上にミニペコ、ポコカプセルが付いていました。

缶が可愛いのでこれは人気商品でしょう!
2006/04/28

ジャンボカール
これはジャンボカールです。
コンビニに売っていました。
中に大きなカールの袋が3つ入っていました。
カールのおじさんのバンダナがおまけに入っていました。
カールはカレー味よりチーズ味の方が好きです。
今はいろんな味のカールがあるみたいです。
これで500円でした。

カールのサイト いろいろ遊んでみて!

http://karl.jp/
2006/04/27

東京の空
先日いきなり天気が悪くなり、雨と雷が降り鳴り出しました。
すごい雨でした。
洗濯物を干してもこう雨が急に降ると洗濯をおちおちしていられないですね。
嫌な雨雲でした。
その数時間後晴れてきて良いお天気になりました。
春の天気は気まぐれのように感じられた一日でした。
2006/04/27

プレゼント
本日より少しお休みしていた
「気まぐれ日記ハワイ編」を少しずつですがハワイのお話ハワイのお土産などを紹介していきたいと思います。
それで昨年私がハワイで買ってきたお土産をプレゼントしたいと思いますので詳しくはハワイ編をご覧ください。

それでは応募お待ちしています。

プレゼント期間は
本日4月25日(火)〜5月5日(金)までです。

プレゼントはブログやシークレットブログで何回かやる予定です。
時々覗いて見てね!
2006/04/25

ジャンボゼリー
先週真ん中の娘の誕生日でした。
真ん中の娘は生クリームスポンジがダメなのでゼリーを作ります。
娘はこのジャンボゼリーをたらふく食べるのが楽しみなんです。
2006/04/24

探しています。
お〜い元気ですか?〜
大阪にいるの?
2006/04/24

高藪さん家
写真はガレージのコレクション部屋
カーペットもマック。
こんなのあったんだ。
ガレージを外から見た感じ。
どこかのお店屋さんみたい。
商品が並んでいるように見えますね。
本当にこのままお店をやればいいのに・・・
場所も良いのにね。

これで取材は終わりです。
北原さんは村上さんと車で横浜までお帰りになりました。
私はフギュアの王のスタッフと電車で帰りました。
2006/04/24

前ページページ先頭次ページ