タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

TDL
TDLを後に駐車場にむかいました。

最近できた東京ディズニーランドホテルをまじかで見ました。

すごかったです。
日本じゃないみたい。
ここでも植木もミッキー

楽しい家族で行ったTDLでした。
2010/02/07

TDL
イルミネーションも素敵でした。
2010/02/07

TDL
食べた後は金太郎になっちゃうので歩いてカリブの海賊に乗りました。

そしてまた歩いてスプラッシュマウンテンに乗りました。
「キャ〜」
外はすっかり暗くなっていました。
2010/02/07

TDL
小腹が空いたのでミッキーのワッフルを食べました。
TDLに来る楽しみのひとつ。
美味しくて幸せ〜なむ・・じゃないよ。

これがいつも食べたくてフロリダのDLでミッキーのワッフルメーカーを買って帰って来たくらいお気に入り。
子供が小さい時そのワッフルメーカーでよく焼いてあげました。

おっといけないまたあの人に金太郎って言われちゃう〜じゃない。
2010/02/07

TDL
いつきてもこの像はサービスがいいね。
2010/02/07

TDL
本当にジャンぐルに入っている感じ。


2010/02/07

TDL
次はジャングルクルーズに乗りました。

何回も乗っているけど楽しいのがDL。

ウォルトディズニーは素晴らしい。
2010/02/07

TDL
恐竜の世界に入ってしまいました。

いつ来ても迫力あるよね〜
2010/02/07

TDL
ウエスタンリバー鉄道に乗り景色を楽しみました。
2010/02/07

TDL
食事を終えてまたアトラクションに乗ります。
ファーストパスを取っていたので。

歩いていると映画でヒットした「カールおじさん」がいました。
娘はオーストラリアに行く飛行機の中で見たそうです。
とっても良かったそうです。
2010/02/06

TDL
ウッディ&ジェシィ
これ欲しいです。
その前で記念写真。
2010/02/06

TDL
何個かアトラクションに乗り、お腹が空いたのでアリスのレストランでお食事をすることにしました。

でもここのキャストたちは感じが悪く口のきき方もDLとは思えないくらいでした。
最近TDLのキャストのことが感じが悪くサービスも良くないという評判が広まっているということを聞いていたんですが、やはり噂は本当でした。

前の社長は私の後輩の叔父さんだったのでサービスも良かったと思います。
今は新社長で変わってしまったのでしょうか。
残念です。

まあお料理はまあまあでした。
お値段も高いですね。
仕方がないですね。
2010/02/06

TDL
昨年のクリスマス家族そろってTDLに行って来ました。

下の娘が今年の1月からNZの高校に1年間留学するので1年間会えなくなるので行くことに決定しました。

アトラクションに乗りましたがもう歳だな〜と感じました。
主人も私もスペースマウンテンに乗ったら気持ち悪くなりふらふらでした。
2010/02/06

ゴルフ
プレーが終わりお腹が空いたのでクラブハウスでお食事しました。
ここではスルーで回るのでお腹が空きます。

もちろんメニューもアメリカ料理。
ドルで払いました。
飲み物はフリードリンクで飲み放題です。(ソーダー、コーヒー)
2010/02/06

ゴルフ
レッスンプロのDちゃん。

有名な女子プロのキャディーをたまにしているのでテレビで見たことがある人もいるかも・・・

クラブハウスから見た米軍ゴルフコース

売店には私の好きなスパムおにぎりが売っています。
飲み物もアメリカでしか買えないものやマフィンも売っています。

この軍の敷地内にある小さなスーパーはまるでアメリカです。
スタバのコーヒー牛乳も瓶ごと買えます。
でもこのスーパーに入れるには軍の人がついていかないと入れません。

2010/02/06

前ページページ先頭次ページ