ここはおもにハワイの事や、海外の旅に行った事、海外の旅の思い出、海外の旅のお土産など
海外に関することを気まぐれ日記で紹介したいと思います。

HOMEページ

ハワイ3
ワイケレを出て、夕飯は娘のBFの家族をホテルに招待して娘と私の手作り料理を食べてもらう事になった。
それでダイエーに夕飯の材料を買いに行った。
5月の第二日曜日は母の日でダイエーに
「マザーズ・デイ」と言って母の日用のケーキが売られていた。
2005/06/14

ハワイ3
卒業式も近いので卒業式用の物がたくさんありました。
誕生日会用の風船やイベントで使用するみたいだ。
こんなにたくさんあると楽しいね。
2005/06/14

ハワイ3
こんな物まである。
2005/06/14

ハワイ3
紙コップはこんなに種類がある。
一つ99セントだった。
2005/06/14

ハワイ3
元気寿司を出て、同じ敷地内のパーティーシティに行く。
ここはいろいろなキャラクターの紙皿や紙コップ、
パーティーのグッツがたくさんある。
値段も日本より断然安い!
セール品は特に安い。
2005/06/14

ハワイ3
お昼になりお腹も空いてきて、敷地内の元気寿司に入る事に。
日本の回転寿司だ。
値段も日本より少し高め、味も小僧寿しぽいかな?
私はサラダと鰻寿司を食べる。
セルフサービスなのでチップはいらないと思う。
2005/06/13

ハワイ3
車で同じ敷地内にある生活雑貨等あるバリュー・センターへ移動した。
娘が本を買いたいと言うので本屋による。
日本の本屋さんと少し違う。
2005/06/13

ハワイ3
ワイケレセンター敷地内にセサミストリートのバードがいた。
子供の乗り物になっている。
日本では薬屋さんの店頭に置いてあるサトちゃんの乗り物と同じです。
アメリカのキャラクターだからね。
2005/06/13

ハワイ3
主人も好きなメーカー
ブルックス・ブラザーズもある。
ワイシャツ3枚で114ドルだ。
ネクタイも3枚で69ドルだった。
日本で買うより安いと思う。
ブレザーも50%OFFでした。
スーツは298ドルで約3万2千円ぐらい?
5月末主人もハワイに来るのでその時購入す事に。
やはり本人がいないとサイズがわからない。
2005/06/13

ハワイ3
ここにもコーチのお店がある。
中は日本人が何人かいた。
今コーチが大人気、
娘にコーチの財布をねだられ買ってしまった。
285ドルが138ドルだった。
私は、主人にゴルフメーカーのアイゾットでレインジャケットをとポロシャツを2枚買った。
私もここでセールになっていたゴルフのウェアとスカートを購入した。
2005/06/13

ハワイ3
この日、娘のBFのお母さんが車でワイケレ・センターに連れてってくれた。
ここは観光地にもなっていていろんなアメリカのブランドのアウトレットのお店がある。
ワイキキからトロリーバスできている日本人の観光客が来ていた。
年に2回大きなセールをするみたいだ。
さらに安くなるので朝から人が並ぶらしい。
免税店より安い時もある。

2005/06/13

ハワイ3
次の日朝は昨日の夕飯の残り、
夕飯には娘のBFの家族をホテルに招いた。
豚しゃぶしゃぶ、五目ちらし寿司、シーザーサラダ、
朝作ったベーコンと目玉焼きで朝食を済ませる。
2005/06/13

ハワイ3
ランチを済ませ、ローカルの人が行く安いアウトレットのようなお店に連れて行ってもらった。
ここで私はサンダル19ドルくらいとスカート11ドルぐらいを購入。
娘は緑のサマードレスとマネキュアセットを購入。
凄い安かった。
ハワイのROSSには何回か行ったがここも安い。
すみませんお店の名前忘れました。
2005/06/13

ハワイ3
遅いランチを娘のBFの家族と食べに行く。
飲茶を食べに行った。
よく食べに行くヒヒーンで。
この日お茶の話になり、飲んだお茶の葉の茶柱が立っていると良い事があるという話で盛り上がった。
2005/06/12

ハワイ3
ホテルに戻り、ゆっくりおやつを食べることに。
2005/06/11

前ページページ先頭次ページ