ここはおもにハワイの事や、海外の旅に行った事、海外の旅の思い出、海外の旅のお土産など
海外に関することを気まぐれ日記で紹介したいと思います。

HOMEページ

ハワイ3
娘とランチを食べに行った。
カラカウア大踊りを歩いて少しのところにトニーローマーを通り過ぎ、ハワイに来ると必ず寄る
パンケーキの美味しいお店
「エッグスン・シングス」に決まり。
相変わらず並んでいる。
でもカウンターを希望したので割と早かった。
早速いつも頼む生クリームたっぷりのストロベリー
ホイップパンケーキとほうれん草とベーコンのチーズオムレツを頼んだ。
しかしすごいボリュームだ。
2005/05/22

ハワイ3

昼間ホテルを出て、カラカウワ大踊りを歩く。
ハワイの景色は気持ちがいい。
2005/05/20

ハワイ3
朝食を取りながら、外の景色を見ると気持ちが良い〜

ベランダから前のホテルのプールが見える。
今回は一回も泳いでいない。
まだビーチにも行っていない。
忙しくて行く暇もない。
またこの日は学校に行く予定だ。
2005/05/19

ハワイ3

朝になり朝食をベランダで食べる事に。

ウォールマートで買ってきたスターウォーズのシリアルを牛乳で食べた。
シリアルのおまけは今度上映する。
「エピソード3」のライトセーバーの光るスプーンだ。
このシリアルは蜂蜜入りで美味しかった。
2005/05/19

ハワイ3
部屋の壁の絵はハワイらしく飾られている。

2005/05/19

ハワイ3
今回利用したホテル

7階でした。
洗濯も出来るようコインランドリーもある。
下はABCストアーもある。
海へも歩いてすぐだ。
DFSにも歩いて3分もすればすぐだ。
2005/05/19

ハワイ3
フルキッチン付き、バス、トイレ
明るいキッチンで使いやすい、ただフライパンがテフロンではないので使いにくかった。
食器、鍋も前に泊まったホテルよりは品数が揃っていないので、少し足りない物を娘が持って来てくれた。
2005/05/17

ハワイ3
お部屋の紹介をしましょう。
リビング、べット、少し広めのベランダ
景色はワイキキのシティーが一望出来る。
前のところはアメリカ軍の建物があるため高いビルが建たないみたいだ。
夜景も綺麗だ。
朝はこのベランダで朝食を取る事に。
2005/05/17

ハワイ3
今回泊まったホテルコンドミディアムだ。
ビーチまで2分、ワイキキDFSには3分、アラモアナショッピングセンターにも15分も歩けば着いてしまう。
とても便利な場所だった。
娘が現地価格で予約をしておいてくれた。

お部屋はワンベットルームの明るいロイヤルルーム
少しだが海が見える7階だ。
ここでは料理が出来るようキッチンが付いていて便利だ。
今のハワイは蒸し暑くクーラーをつけた。
2005/05/17

ハワイ3
卒業の記念写真

娘とBF、娘の友人とBF、娘の友人彼女のドレスは
彼女の手作りでドレスコンテストでゴージャス賞をもらった。
今年の9月から優秀な成績でハワイ大学に進学が決まった。
娘の友人Uちゃんはカナダの大学に進学が決まった。

今年は優秀な生徒が多く、ハーバード大学、ノートル・ダム等世界3大大学の進学者達がこの学校から行く。
2005/05/17

ハワイ3
副校長先生と記念写真、

BFから贈られた花束、
娘の髪に花を飾ってあげた、
花束と同じ花を頼んで買って来てもらった。
2005/05/17

ハワイ3
会場内は正装した娘の学校のシニアクラスの子達が勢ぞろいです。
このドレスのコンテストもあります。
お友達のUちゃんもカナダの大学から駆けつけたBFと一緒に。

2005/05/16

ハワイ3
会場内はすごく広い〜
まだ7時にならないと始まらないので、まだ時間が・・
親は参加できないので写真を撮るため先生に許可をもらい撮影させてもらった。

テーブルの上には男性にはお土産としてラルフローレンの香水と記念のケース2005年と書かれた物。
女性にはポワゾンの香水と同じく記念のケースにレースの入れ物に入っている。
最後に2005年と刻まれたワイングラスを持ち帰れるようになっている。
食事はブッフェスタイルだ。
この後生徒達は凄いパーティーになるのです。
2005/05/16

ハワイ3
科学の先生と記念写真
友人達と記念写真
皆今日は気合が入っていますね。

2005/05/16

ハワイ3
パーティー会場です。

受付を済ませ、記念写真のポーズを2ポーズ決め
予約と支払いを済ませた。
この支払いの時も私の出番だ。

皆正装してペアで出席です。
2005/05/16

前ページページ先頭次ページ