ここはおもにハワイの事や、海外の旅に行った事、海外の旅の思い出、海外の旅のお土産など
海外に関することを気まぐれ日記で紹介したいと思います。

HOMEページ

ななのコレクション
これはハワイのワイキキで購入しました。

「ポール・フランク・バービー」です

ハワイでも大人気のキャラクターのブランドです。
日本では未発売で日本でのオークション価格は約1万5000円価格です。
このパジャマの色違いで赤があるみたいです。
ハワイでは56ドルでした。

娘も同じバービーを購入しました。
若い女の子の憧れのブランドみたいです。
ここのサルのマークが入っている服やグッツは
値段も高めですね。
2005/03/30

ハワイの思い出
これは、3年前にハワイのFさんのお家に遊びに行った時のです。
凄いバービーのコレクターです。
ハワイの新聞にも取り上げられて、家が博物館です。
とにかくこんなにバービーを持っている方見た事ないです。
行く時に日本のお人形と私が載っているフギュア王53号と北原さんのお店の「フラフープ限定のミニカー」をお土産であげました。
とても喜んでくれてバービー人形を2つも貰いました。
この中に北原コーナーがありそこに飾ると言ってくださいました。
ハワイに行く方は必ずお土産を持ってみさせてもらってください。
とにかくすごいんです。
また訪ねてみたいです。
2005/03/27

ななのコレクション?
これはいつもハワイに行く時に買うものです。
イブ・サンローランのベビーコロンです。
香水より少し軽いベビーシャワーコロンのような感じです。
黒い方のベビーコロンは何年か前に発売された物です。
写真は箱が反対になってしまいましたが、これは昨年だったと思いますがこちらもベビーコロンです。
今年も売られていました。
免税店限定物です。
すごく若い女性に人気があるコロンです。
どちらも4個セットになっていて、この4個をいつも持ち歩いて持っていると幸せになれるというので有名です。
願い事が叶うとも言われています。
香りは甘く優しい香りです。
色が綺麗なので飾って置いておくのも可愛いですよ。
2005/03/22

ななのコレクション
これはハワイで買ってきたシリアルです。
スパイダーマンで中のシリアルはハニーです。
甘くて牛乳とすごく合います。

中の箱の中には時計がしっかり入っていました。
このような箱はたたんでしまってあります。
アメリカのシリアルの箱はキャラクターものが多く
とても可愛くて色使いも綺麗です。
2005/03/17

ななコレクション
これはハワイのKBトーイで購入した物です。

バービーの妹ケリーとケンの弟トミーの

「オズの魔法使い」 と 「不思議な国のアリス」

一つ買うともう一つが半額になるので。
14ドルと7ドルでした。
それにTAXがつきます。

日本では発売されてないので購入。

可愛いですよね。

ちびシリーズもたくさん集まると可愛いですね。
2005/03/15

ハワイ2
ホノルルから約9時間の飛行時間も終わりに近づいて
成田国際空港に到着です。
2月20日(日)日本時間 13:35分
税関を通り荷物を受け取り、
リムジンバスで新宿ヒルトンホテルまで乗る。

家に電話をして旦那様に迎えに来てもらう。

これでハワイ2の旅日記は終わります。

その日は家族で近くの居酒屋
「つぼ○」に行くことに。
私のいない間旦那様の○才の誕生日だったので
お祝いの乾杯もかねて、

あ〜やっぱりお家が一番家族が一番ですね。

皆様、ハワイ2の旅日記最後までお付き合いくださり
有難うございました。

また楽しい気まぐれ日記にしたいと思いますので飽きずに応援してください。

有難うございました。

 なな

2005/03/12

ハワイ2
飛行機の窓から海が見えます。
飛行機は離陸から15分、着陸まで15分が大事みたいです。エンジントラブルが起きる高い時間みたいです。

そういえばハワイに来るとき隣の席に座ってた中国人だと思うのだけど、離陸と着陸の時何かお経見たいのを唱えてた。
まあこの人が拝んでくれてるから大丈夫だろうと思った。
帰りは日本人の女性の方でご主人がアメリカ人で4月からハワイに住むそうだ。
今回はその手続きに来て4月にお子さんを連れてハワイに引っ越すそうです。
いろんなお話を飛行機の中でおしゃべりしました。
とっても感じの良い方で隣になれてよかったです。

そうこうしているうちに機内食が運ばれてくる。
私はチキンを頼んだ。

映画をやっていたが最初の方は眠くて寝てしまったので2回目の上映を見た。
アメリカ版
リチャード・ギア&ジェニファー・ロペス主演「Shall We Dance?」と
ジョン・トラボルタ主演
「Ladder49」を同時に見た。
両方見たかった映画だったので寝てしまったぶん同時に見る事に。
だからすごく忙しかった、
ボタンに切り替えが大変だった。
要点も感じとって切り替えた、
「Shall We Dance?」は面白くて笑った、
もうひとつは
「Ladder49」は悲しくて泣いてしまう映画なので
笑ったり、泣いたり大変だった。

隣の席の知り合いになった女性にも
「器用ですね、それも英語なのに。」と言われた。
自分でも英語はわからないがなにかニュアンスで感じとっていたようだ。
泣くのは結構辛い、そしてすぐボタンを切り替えて
「Shall We Dance?」を見て
あの有名な面白いシーンだったので
肩を揺らして笑ってしまった。
それが終わるとボタンを切り替え
今度は一番いいシーンで涙がぼろぼろ出てハンカチで鼻をすすった。

だから今回帰りは9時間くらいの飛行なのにあっという間だった。
絶対前から見たかった映画だったから凄く満足した。
それと疲れた、
飛行機を降りるときにはお化粧や眉毛がぐちゃぐちゃだった、
2005/03/12

ハワイ2
いよいよ離陸です。
飛行機は滑走路へ。

ハワイオアフ島が見えます。
帰るときになるとまた来たいなと思う。
2005/03/12

ハワイ2
ハワイ2の気まぐれ日記も終わりに近づきました。
また今年中にハワイ3の日記もご紹介したいと思います。
2005/03/12

ハワイ2
いよいよ出発です。
2005/03/12

ハワイ2
ホノルル空港の中
2005/03/12

ハワイ2
ホノルル空港に到着。
今回個人なのでユナイテッド航空のチェックカウンターでチェックインをマイレージカードで済ませる。
今は自分の持っているカードでチェックインが出来る。
便利だが全部英語の表示なので娘にやってもらう。
そして娘と別れ、ひとり空港の中に。

いつも空港でハワイのレイを買う。
ハワイの香りをお土産にすると喜ばれる。
ただ香りが良いほど長持ちしないのが残念。

日本についたら冷蔵庫へ保存する。

2月19日現地時間 9時25分発
 UA879便 
出発まで少し時間があったのでコーヒーを飲む。

2005/03/12

ハワイ2
タクシーに乗りホノルル空港へ
土曜日なので25分もあれば空港についてしまう。
途中ピザを宅配してもらった「パパジョーンズ」のお店の前を通った。
2005/03/12

ハワイ2
朝になりホテルのチェックアウト済ませる。
娘が学校が月曜日まで休みなので、空港まで一緒に来る事に。
表に荷物を運び、タクシーで。
2005/03/11

ハワイ2
いよいよ、明日帰国する事に。
今回はそんなゆっくりとは出来なかったが、まあ用事も済んだ事なので、今夜は荷造りで、まだ寝れそうもありません。
明日は早い飛行機なので、早く荷造り終えて寝ないと・・・
2005/03/11

前ページページ先頭次ページ