ここはおもにハワイの事や、海外の旅に行った事、海外の旅の思い出、海外の旅のお土産など
海外に関することを気まぐれ日記で紹介したいと思います。

HOMEページ

ハワイ2007
少し甘いものが欲しくなり、空港で買ったもちクリームを食べました。(写真左)
このもちクリームはフジテレビの笑っていいともで紹介されたお菓子で人気があり、タ○リさんが美味しいと言っていたお餅の御菓子です。

一度は食べてみたいと思っていたお菓子なので空港で見つけたときは嬉しかったです。
でもお値段は大きさのわりには高めの158円で、食べてみたらすごくしっとりとしてやわらかくて美味しかったです。

もちの中のクリームは種類が豊富で一番人気はクリーム宇治金時だそうです。
アイスの雪見大福のような感じで冷凍したり冷して食べると一層美味しくなるそうです。

MOCHI CREAM
     ↓
http://www.mochicream.com/

Rくんにもお土産で買ってあげました。
最近新宿にも出来たみたいで今度買ってみようと思います。

写真右

ハワイに到着する1時間半くらい前に軽食が出ます。
NANAはくだものだけ食べてあとは食べれませんでした。
なぜかお腹も空きませんでした。
いつも残してしまいます。

さあ後少しでホノルル空港です。
今回娘がいるホームスティ先のRくんの家に泊まるようRくん家族に言われましたが、前に知り合いのおじさんの家にいつも泊まっていましたがハワイカイでワイキキからも遠く、自由な時間も少なく気を使いバカンスの気分にはなれなくここ何年かはツアーのワイキキホテルに泊まるようにしています。

宿泊料金や食事代はかかりませんが、せっかく来たのに気を使うのはイヤなので。
外国人はお金がかからなければどこでもOKのようです。

NANAは意外とそういう気分にはなれないのです。
でもつい何年か前までは知り合いの家に泊まっていました。

プライベートプールもありましたがやはりワイキキの方が賑やかで好きです。
現地の人はワイキキには滅多に来ません。
お店も高いし、車も止めるところがないので嫌がります。
日本で言えば銀座のようなところなのかもしれません。

ホノルル到着時間

AM 8時です。



2007/09/19

ハワイ2007
少し寝て起きたら飛行機の窓の外は明るくなっていました。
もうじきハワイです。
この空を見ると元気がでます。

日付変更線を越えるのでハワイは一日日本より遅く、
到着する日は日本の前の日の朝に着く事になります。
時差も日本とは19時間違います。
この8月はハワイも夏で雨もそんなに多くなく乾燥した時期になります。

でも日本の夏とは違い湿度もなくベトベトした汗とはかきません。
2007/09/19

ハワイ2007
いつものように飲み物を配られて次は機内食です、
NANAはあんまり機内食好きではありません。
ファーストクラスやビジネスクラスではないので機内食はあまり美味しいと思ったことがありません。

だからいつも残してしまいます。
空港のお店で買ったおにぎりなどを食べたりしています。
写真はチキンの酢豚のようなものでした。
チャイナだからやはり中華でした。

映画は「スパイダーマン3」でした。
結構おもしろかったです。
でも寝てしまいました。

つづく・・・
2007/09/19

ハワイ2007
搭乗ゲートへ。

チャイナエアライン 成田発ホノルル行き

19時45分 CI−018便

さあハワイの旅へ出発です。
チャイナは少し時代遅れの飛行機なのかまだシートにビデオやテレビは付いていませんでした。

なんと懐かしいシートの横にタバコの吸殻入れが・・・
この飛行機いつの?

少し恐かったです。
チャイナというと最近いろいろテレビで報道されていて心配しました。

まあNANAは運が良いと思っているので飛行機は落ちないと自信がありました。
というかそう思うしかなかったからです。
2007/09/19

ハワイ2007
娘も中学受験などがあったりとでハワイへ行けなかったので2年ぶりのハワイ旅行ではしゃいでいました。

2007/09/19

ハワイ2007
NANAは毎日必ずサラダを食べます。
旅や外食でもサラダは必ず食べます。
1日1回は食べないと落ち着かないんです。

これはもうずーと前からそうです。

外の景色も薄暗くなりそろそろ搭乗時間に・・
2007/09/19

ハワイ2007
第2ターミナル免税店で友人への土産や自分の化粧品などを購入。

搭乗までまだ少し時間が入ったので空港内の軽食&カフェレストランのお店に入ることに。

飛行機がバッチリ見える窓際席へ。
NANAは場所や席に結構変なところにこだわります。
雰囲気を味わうのが大好きなんです。
NANAの旅は家から旅の日記が始まるんです。

2007/09/19

ハワイ2007
皆さんお待たせしました。
いよいよハワイ2007をご紹介します。
ただここもNANAの体調とか主婦でもあるので気長の更新になりますが最後までNANAとハワイの旅にお付き合いくださいね。

まずは8月15日〜からハワイへ旅たちました。
今回夏休みとあって一番下の娘と行きました。
真ん中の子は今年は受験なので行けません。
犬もいるのでお留守番です。

今回大忙しの旅の準備でした。
日本テレビの取材もあり、ギリギリまで用意は出来ず前の日にハワイへのお土産を買いに行ったりと出発までの時間ギリギリまで用意していました。

初めてチャイナエアラインに乗ります。
いつも急な出発なので今回チャイナしかありませんでした。

タクシーで新宿まで行きリムジンバスで成田まで行きました。

3時過ぎに成田(第2ターミナル空港)へ着き、
出発ロビーではテレビの取材をしていました。
外人ばかり出ている番組で研ナ○コに似た外人の人が外国人にインタビューしていました。

NANAたちは出発ロビーのチャイナエアラインのチェクカウンターへ行きました。
夏休みのせいかすごく並んでいました。

その後ドルに替えて、荷物検査→出国審査へと済ませました。
2007/09/18

ハワイ2007
8月15日〜からハワイに行って来ました。

ハワイ2007を紹介しますね。

もう暫くお待ちくださいね。

Rくん家族と会ってきました。

写真は左からRくんの弟、R君のおじさん、R君です。
家族でハワイ島へ旅行してきたそうです。
ヘリに乗るところです。

今回はそんなに写真はあまりありません。
でもまた一緒に旅を楽しみましょうね。
2007/08/29

韓国の旅(終)
入国審査を終え、荷物を受け取り、税関を通り、主婦3人は各自成田で解散し、NANAは京成スカイライナーで自宅へ帰りました。

楽しい2泊3日の主婦3人韓国の旅も終わります。
長い更新でしたが最後まで見ていただき有難うございました。
旅の更新は少しずつの更新が多いので皆さんも疲れてしまいますが、これに懲りずまた旅日記にお付き合いくださいね。

さあ次はハワイの写真をお届けする予定でいます。
お楽しみに・・・
2007/08/03

韓国の旅
日本に到着

天気も最高に良かったです。
少し寂しいのと日本へ帰ってきて安心したのとで疲れも少し出ました。
2007/08/03

韓国の旅
離陸しました。

2泊3日の29800円の韓国格安ツアーも無事に終わりました。
すごく楽しかったです。

帰りの飛行機は混んでいて窓際には座れなく三鷹の主婦はがっかりしていました。
帰りは三鷹の主婦が窓際になることになっていたので・・・

日本までの飛行時間が1時間半で着いてしまうのになんと機内食が出ました。
チキンのチリソース炒めとご飯で美味しかったです。

こんなにサービス良くて全食付いて観光案内付きで29800円とは安すぎです。
また行きたいです。

機内の中でもキャビンアテンダントに頼んで記念写真を撮りました。
そうこうしているうちに日本に到着です。
2007/08/03

韓国の旅
さあいよいよ日本へ帰国します。
搭乗します。
このとき韓国ではペットボトルを持って入っても何も言われませんでした。
今はペットボトルは持ち込めません。

大韓航空 ソウル発 10時20分

成田国際空港着 12時30分
2007/08/03

韓国の旅
免税店にM&M’Sのお菓子が売っていました。
外国のチョコレートもたくさん売っていました。
ここではお土産でベルギーのチョコを何個か買いました。

さあ搭乗ゲートへむかいます。
2007/08/03

韓国の旅
そこへヨン様がNANAが日本へ帰るので空港まで来てくれたのです。・・の設定
そうここでも主婦3人はドラマごっこをしました。

免税店のお店の前にヨン様の等身大パネルがあったので勝手に持ち出してドラマごっこをしてしまったのです。
この等身大パネルのヨン様をあちらこちらと動かしてあそんでしまったのだ。
それにこれを持ち帰りたかったけど大きすぎるので諦めました。というより無理です。
怒られてしまいます。
店員にも変な目で見られてしまいました。

ドラマ設定はこんな感じ。

ヨン様「NANA送りに来たよ。もう帰ちゃうの?寂しいよ。」

NANA「ヨン様、送りに来てくれたの、嬉しいわ〜私も」

ヨン様「NANA、お花持ってて!」

NANA「わあ〜嬉しいわ〜有難う!」
最後にヨン様と記念写真・・・

という感じで写真を撮りました。
すみません、いい歳しておばかな遊びをしてしまいました。
2007/08/01

前ページページ先頭次ページ