ここはおもにハワイの事や、海外の旅に行った事、海外の旅の思い出、海外の旅のお土産など
海外に関することを気まぐれ日記で紹介したいと思います。

HOMEページ

サンフランシスコ3日目
ようやくジャパンタウンへ到着。
もう時刻は7時を過ぎていたのに外はまだ少し明るかった。
ここは名前のとおり日本街だ。
サンフランシスコには約1万2000人の日本人、日系人が生活しているそうだ。
日本語がばっちり通じる街で日本食レストラン、ショップがここ中心に集まっている。
私たちはジャパンセンターというところに入った。
このジャパンセンターは
2000年に改装工事を終え新しくなったそうだ。
この中に紀伊国屋ビル、近鉄モール、ブキャナンモール、都ホテルなどが入っている。
中は日本だった。
日本の物が売っているお店やさんや、日本にもあるケーキ屋さんもあった。
ケーキはやはり日本でも見たことのあるケーキが並んでいた。
サンフランシスコで生活している日本人がよく買いに来るそうだ。
2006/12/10

サンフランシスコ3日目
さあ次はナンシーさんが週に1度は行くというジャパンタウンへ。
ナンシーさんの車でユニオンスクエアのケーブルカーが通る道を。

2006/12/08

サンフランシスコ3日目
歩いていると新製品のアイスを配っていた。
結構美味しかった。
ナンシーさんの車に乗り、信号待ちをしていたら見知らぬおじさんが私にまたアイスを持ってきてくれた。
日本と違い外国に来るとフレンドリーな感じで気軽に話しかけてきたりする。

写真は新製品の宣伝カーみたいだ。

2006/12/08

サンフランシスコ3日目
シャンプーも可愛いキャラクターも売っている。色が日本にはない色なので見ているだけでも楽しい。
2006/12/08

サンフランシスコ3日目
ゴルフショップを出てスーパーに寄り、日本へのお土産を購入した。
飲み物も色鮮やかだ。
ディズニーカーズーのお菓子の詰め合わせがあった。
スーパーはおもしろい。
必ず海外では外せないところ。
2006/12/08

サンフランシスコ3日目
ゴルフショプで買い物。(右写真)
日本いる主人に携帯から電話した。
頼まれたものがあったのでそれを購入した。
今は携帯で日本に簡単に電話できるから便利だ。
私もゴルフウェアを購入した。
少し高めかな?・・
日本だとブラック&ホワイトの社員バーゲンが安い。
主人はブラック&ホワイトをよく買っている。
ラルフローレン、バーバリーもゴルフウェアがあるが、ここではタイトリストのパターとパターのカバーとピンを購入した。
2006/12/08

サンフランシスコ3日目
ナンシーさんが携帯電話でゴルフショップを調べてくれた。
ユニオンスクエアに到着。
またがらりと雰囲気が変わった。
消防車が通った。(右写真)
黄色の消防車や赤い消防車などあり、形はアメリカの方がかっこよく見えた。
2006/12/08

サンフランシスコ3日目
チャイナタウンを後に主人に頼まれたゴルフ商品を買いにユニオンスクエアに行くことに。
トイレかと思ったら駐車場のエレベータだった。(左写真)
平らな人形(右写真)
2006/12/08

サンフランシスコ3日目
お店に中華らしい人形が・・・
ナンシーさんが私が人形好きなのを知っているのでワザワザ人形を持ってきてこんなのが売っているわよと教えてくれた。
おもしろい人形があった人形が人形をおんぶしているのだ。(中央写真、右写真)
値段は24ドルぐらいだった。
2006/12/08

サンフランシスコ3日目
このビルの中に結婚披露宴をする会場があった。
これから結婚披露宴をする準備をしていた。(左写真)
外に出てチャイナタウンをウィンドウショピングをすることに。
横浜中華街に似ていた。
どこでも売っているものは同じに見えたがここチャイナタウンはアメリカでも規模が大きい方なので全部見るには時間がかかるので何店かのお店を見ただけ。
2006/12/08

サンフランシスコ3日目
私の大好きな胡桃と海老のマヨネーズ揚げ。
胡桃のかりっとした歯ごたえに甘い味。
海老も甘さがあり、マヨネーズとマッチしてたまらない味です。
中華料理屋に行くと必ず注文するメニューです。

最後の会計の時に一緒に出された御菓子。
焼き菓子の中におみくじが入っています。
食べるとおみくじの紙が出てきます。
私は中吉でした。
2006/12/07

サンフランシスコ3日目
左から酢豚、チャーハン、マーボ豆腐
どれもすごく美味しかったです。
2006/12/07

サンフランシスコ3日目
中華を注文する時必ず注文するものがある。
春巻きです。
カリカリしてすごく美味しかったです。
注文した料理はボーイがテーブルまで持って来て器に盛り付けてくれます。
2006/12/07

サンフランシスコ3日目
窓際から見える景色。
2006/12/07

サンフランシスコ3日目
ようやくチャイナタウンへ到着。
アメリカではなく横浜中華街に雰囲気が似てた。
ここサンフランシスコのチャイナタウンはアメリカ最大とも言われ大きな観光スポットになっている。
ナンシーさんの知っている中華レストランへ行く。
窓際のテーブル席に座る。
2006/12/05

前ページページ先頭次ページ