ここはおもにハワイの事や、海外の旅に行った事、海外の旅の思い出、海外の旅のお土産など
海外に関することを気まぐれ日記で紹介したいと思います。

HOMEページ

サンフランシスコ3日目
ここら辺の風景はヨーロッパの風景に似ていますね。

2006/11/26

サンフランシスコ3日目
ナンシーさんの車で街中へ
相変わらず坂道が・・・
しかし坂は見事だ。
2006/11/26

サンフランシスコ3日目
コイトタワーの駐車場には車のワゴンで飲み物やホットドッグなどを売りに来ていた。(左写真)
私たちは飲み物を買った。
ナンシーさんの車に乗り帰りはこれからコイトタワーに行く車の列が並んでいた。(中央写真)
帰りも帰る車が列ができていた。(右写真)
2006/11/22

サンフランシスコ3日目
サンフランシスコの景色が一望できるので人気観光スポットになっている。
天気が良いと良く見える。
遠くにアルカトラズ島も見える。

さあ次は遅いお昼を食べにチャイナタウンへ。
2006/11/18

サンフランシスコ3日目
ようやくコイトタワーへ到着、駐車場はすごい混んでいた。
コイトタワーとは
港湾部やダウンタウンをテレグラフ・ヒルに立つ高さ63メートルタワーのこと。
写真白い灯台のようなタワー。

リリー・ヒチコック・コイトという女性が資金を提供し、1934年に建設されたそうだ。
コイト・タワー最上部から360度のパノラマが楽しめる。
すごく混んでいたので諦めてここでは景色と記念写真を撮るだけ。
渡ってきたゴールデンゲート・ブリッジが見える。
2006/11/18

サンフランシスコ3日目
コイトタワーへ行く坂は車が混んでいた。
この時間はコイトタワーは混む時間らしい。
なかなか進まない、なので車内から坂の間から見たサンフランシスコ街を写真に撮った。
2006/11/18

サンフランシスコ3日目
ロンバード・ストリートを通り後から見たところです。(左写真)
ナンシーさんのお陰でいろいろなところを案内してもらい本当に感謝だ。
さあ次は見晴らしの良いコイトタワーへ。
2006/11/18

サンフランシスコ3日目
本当に急な坂でクネクネしている。
乗って外の花壇も目の前にあるので楽しかったです。
2006/11/17

サンフランシスコ3日目
この日記でも紹介したしましたが、今度は車に乗ってこのジグザグ坂道を通ります。
もともとここを通るのは車ですから。
ロンバード・ストリートを通る車が何台か並んでいた。
少しあけてこの坂を下りるのです。
距離は少ししかないので、あっという間のロンバードでした。
まあちょっとしたアトラクションみたいでした。
どちらかと言うとこれは運転している人が一番楽しめるようです。
2006/11/17

サンフランシスコ3日目
またナンシーさんの車に乗り、ゴールデンゲート・ブリッジを渡る。
さあ今度はロンバートストリートへ移動です。
2006/11/17

サンフランシスコ3日目
駐車場に戻る途中さすがカルフォルニア、オレンジの木があり、実が自然になっていました。
香りもほんのり・・・
2006/11/15

サンフランシスコ3日目
お店を出てナンシーさんと娘、私で記念写真を撮る。
天気も良く抜群な日でした。
2006/11/15

サンフランシスコ3日目
色々なマグネット、アメリカンのテレビキャラクターシンプソンズファミリーのおもちゃなども売られていた。
海外旅行へ来るとおもしろいおもちゃやグッズが楽しい。
2006/11/15

サンフランシスコ3日目
店内は若い女の子に人気のグッズなど置いてあり、真ん中の娘にポールフランクのバックをお土産で買っていこうと思ったが70ドルもするのでやめた。
ハワイでも人気のポール・フランク、ロキシーなどのTシャツなども置いてあった。

なんとused品のdental器具なども売っていた。
一つ1ドル〜売られていた。
ここで買ったお土産は3枚5ドルのTシャツを娘へ購入した。
真ん中の娘へはポールフランクのお財布を購入した。
2006/11/15

サンフランシスコ3日目
お店を出て少し歩いていたら、ポール・フランクの置いてあるお店に入る。
2006/11/15

前ページページ先頭次ページ