ここはおもにハワイの事や、海外の旅に行った事、海外の旅の思い出、海外の旅のお土産など
海外に関することを気まぐれ日記で紹介したいと思います。

HOMEページ

サンフランシスコ2日目
電気トロリーバスが通る。
ハワイのトロリーバスにそっくり!
2006/10/04

サンフランシスコ2日目
これは電信柱ではありません。
バス停です。
路上の縁石にバス停が表示されているものもある。
おもしろいね。
2006/10/04

サンフランシスコ2日目
おっと失礼!
2006/10/04

サンフランシスコ2日目
チョコレートを買い満足でお店を出た。
少し歩いていたら路上パーキングにどこかで見たような車。
赤のオープンカーのベンツ。
そうトイズマッコイの岡本さんも確か赤のオープンカーのベンツだった。
何回か乗せてもらったことがある。
年代ものもベンツで上手に乗りこなしている。
本当の車好きだ。
もう部品もないくらい古いベンツがどうにか探して修理して子供のように大切にしている。
北原さんも同じだ。
本当の車マニアは自分のお気に入りの車を何十年も乗っている。
俳優のN・Yもそうだ。
知り合いの車屋さんに同じ車をもう何十年も修理に来ている。
ハワイでも見たことがある。
すごい金持ちのおばあさんが初代のボルボに乗って走っていた、でもすごく可愛くてかっこよかった。
今のボルボとは全然形が違く
「え〜これがボルボ?〜」という感じだった。
家の近所にもTコンタクトレンズの会長が住んでいるがいつもガレージに白の古いロールスロイスがある。
会長自ら運転している。
車は車の好きな人にとっては大事なパートナーなんだと思う。
そんな素敵に車に乗れる人に憧れる。
サンダーバードのパーカーもピンクのロールスロイスを運転している。
いつか私もTさんにハワイでピンクのロールスロイスを運転してもらいたい。
そうペネロープさまのような生活にも憧れる。
2006/09/30

サンフランシスコ2日目
チョコレートの好きな私にはたまらいお店でした。
全部試食したかったです。ほっほっほっほっほぉ (ノO⌒*)
2006/09/30

サンフランシスコ2日目
お洒落なチョコレートのお店へ入りました。

チョコレートの香りがして試食もさせてくれました。
結局その香りと味に負けて生チョコを買ってしまいました。
その生チョコ帰りの飛行機で少し食べてしまい残りは飛行機に忘れてきてしまいすごくショックでした。(T∀T)
2006/09/30

サンフランシスコ2日目
つい目がいってしまう「TOYS」と描かれたお店

中は女の子向けではなくどちらかというと男の子のコミックアニメが多かった。
サンフランシスコはあまりおもちゃが好きな人がいなのかな?
店内は人は誰もお客はいなかった。
2006/09/28

サンフランシスコ2日目
レストランを出てまた少し歩く事に。
歩いていると犬がリードにつながれているのをよく見かけた。
するとこんなおもしろい犬を見つけた。
サングラスをした犬だ。
確かにここサンフランシスコの昼間は日差しがすごいので私もサングラスをしていないとまぶしくてかえって危ない。
だからなのか犬もこの日差しに耐えられずサングラスを。
犬はらくなのだろうか?
2006/09/28

サンフランシスコ2日目
私はガーリックトーストが添えられたミートボールパスタ。
娘はボリュームたっぷりのビーフステーキでした。
量がアメリカサイズなので少し残してしまった。
2006/09/28

サンフランシスコ2日目
メニューは私の大好物マッシュポテト、シーザーサラダ。
2006/09/28

サンフランシスコ2日目
ブティックを出て暫く歩いてお腹が空いたので外にテーブルが並んでいるイタリアンレストランへ。
2006/09/28

サンフランシスコ2日目
途中娘の買い物に付き合う。
ここのお店は70年代に流行った服が復刻して作って売っている。
日本にもあるみたいだが本場アメリカの方が品数は多いそうだ。
私もゴム式のスカートを買った。
試着するたび鏡の自分に不愉快になる。
あ〜昔に戻りたい〜
せめてゴム式ではなくチャックのスカートを穿きたい〜
それが今の私の夢。
2006/09/28

サンフランシスコ2日目
歩いていて喉が渇いたのでちょうど「ジャンバジュース」のお店があった。
ハワイではよく行くお店だ。
ジュースというよりスムージという感じだ。
いろんなフレッシュなフルーツや野菜などを組み合わせは自分で選んで作ってもらう。
希望だがプロティンなども一緒に混ぜてくれるアメリカ人に人気のジュースだ。
ここではジャンバージュースのキャンディまで売っていた。
お土産に3個ほど買った。
なぜか知っているお店があると安心する。

ジャンバジュースサイト
http://www.jambahawaii.com/
2006/09/28

サンフランシスコ2日目
電気トロリーバスが走る。
2006/09/24

サンフランシスコ2日目
横断道路を発見、
なんと黄色の線でした。
日本は白だよね。
2006/09/24

前ページページ先頭次ページ